
水漏れや騒音を防ぐためほとんどの住宅で設置されている洗濯パン。微妙に見えている部分はもちろん、洗濯機下にもホコリや髪の毛が積もっていきますが、掃除方法が分からず後回しにしがちですよね…。

筆者もだいぶ放置していましたが、100円ショップ「ダイソー」で掃除が捗りそうなアイテムを発見!今回は「隙間らくらくハンディワイパー」をご紹介します。

この商品は、家具や家電のスキマ掃除に適した長さ55cm程の棒。ハエたたきのような先端部分に付属のシートを巻き付け、スキマに滑りこませて使用します。


試しに冷蔵庫の下に潜り込ませてみると、ホコリを携え真っ黒になって戻ってきました。付属のシートはやや頼りない印象なので、市販のフローリングワイパー用シートに付け替えていざ、洗濯機に!※以下、見苦しい画像が出てきますのでご注意ください




柔軟性のあるスティックが複雑な形状の洗濯パンにしっかりフィット。みるみるホコリを絡めとり、取り出してみるとホコリや髪の毛をごっそりかきとることができました…。


本体にはシートを固定する“ツメ”もあるためはずれてしまう心配もなく、汚れがひどくても捨てるだけなので気がラク。このほかオーディオ機器の下や低い家具などフローリングワイパーを入れにくい場所にも便利なので、ホコリが気になっていた方は使ってみて!