
時間のない朝。断面も何も気にせずとにかくサンドイッチを持っていきたい…!というニーズに応えてくれる面白いお弁当グッズを見つけたのでご紹介します。

マーナから今年発売された「ぴたっとランチケース」というアイテム。これを使うと、サンドイッチ弁当がめちゃくちゃ簡単に作れちゃうのです!
食パンサイズのケースは片面が薄く、やわらかいシリコン製。バターやマーガリンを塗った食パン(8枚切がおすすめ)を2枚のせて、片側にサンドイッチの具をのせます。


あとはパンをのせてケースを閉じ、そのまま持っていくだけ。ラップや切る手間を省いた超シンプルな仕組み…!



やわらかく伸びるシリコンがサンドイッチをやさしく包み、かつ適度な圧力をかけてくれるので食べる頃には全体がしっかりなじんで食べやすい。ランチボックス以外にも、分厚いサンドイッチを少し寝かせておきたいときにラップいらずで便利かも。

ちなみにのりとご飯に置き換えればおにぎらずも簡単に作れます。女性ならこれ1個と味噌汁があれば十分なランチになりそう。



なお丸ごとかぶりつくのが気になる人やお子さんには切ってから入れると食べやすいかと。暑い時期は保冷剤や保冷バッグの用意も忘れずに。「ぴたっとランチケース」はレッドのほかライトブルー、イエローのバリエーションがあり、価格は各1,380円(税別)です。
