
なんて画期的!
水まわりでの保管に気を使う固形石けん。中でもトレー付きのソープディッシュは水がたまりやすく、石けんがドロドロに溶けてしまった経験はありませんか?筆者は高い洗顔石けんをこれでムダにしたことがありますが、今回はそんな問題をあっと驚く発想で解決するアイテムをご紹介します。

ちょっと面白いソープホルダーをご紹介
インテリア・雑貨メーカー『DULTON(ダルトン)』から販売されている「マグネット式ソープホルダー」。“石けんを置かずに吊り下げる”という独自の構造が特徴のホルダーです。
水道の蛇口のような本体と王冠のような金属パーツの2種類で構成されており、金属パーツを石けんに押しこめば準備完了。


先端が尖っているので簡単に押しこめます
本体の設置は吸盤式。先端に埋め込まれた磁石にホルダーを近づけると、石けんがピタッとくっつきます。

平らな面に本体を取りつけて

石けんを磁石に近づけると…

ピタッとくっつく!
石けんは簡単に外せるので、使い終わったらまたホルダーへ。周りについた水が自然に落ちて常に清潔な状態を保てます。

浮いているので拭き取りもラク
なおシャワーの水が頻繁にかかると石けんが溶けてしまうため、取り付け場所には注意した方が良さそう。重い石けんの場合は上向きに設置することで落下も防げるそうです。
ちなみに表面からホルダーが見えるまですり減ったら外すか、新しい石けんにくっつけると無駄なく使えるとのこと。どんなインテリアにもマッチするシンプルなデザインは、家中の水まわりで活躍してくれそうですね。マグネット式ソープホルダーの価格は926円(税込)、ダルトンの公式オンラインショップなどで購入できます。