
吸湿・速乾性に優れた珪藻土素材。コースターやバスマットなど様々な商品が展開されていますが、おうちの中で一番活かせるのはキッチンでは…?今回はダイソーで見つけた300円商品の「珪藻土水切りマット」をご紹介します。

サイズは30×20cm。素材は珪藻土、吸水用パルプ、石膏。シンプルな淡いベージュカラーで、表面やコーナーはエッジの無い滑らかな手触りに加工されています。コンパクトでシンク周りに置きやすく、片手でも持てる重さ。


霧吹きでマットに水を拭きつけると瞬時に吸収し、すーっと乾いていきます。洗った食器を置いても同様。水を吸っても表面はサラサラとした状態が続き、裏側に水が染みだすこともありません。




普段の食器洗いにはもちろん、ビンやトレーなどの洗った空き容器を乾かしたり、グラスやカップを置くトレー代わりに使ったりとシンプルなだけに使い道は色々。キッチンはもちろんペットのフード器やプランターの下に敷くなど水気の気になる場所でも使えそう。



お手入れは乾かすだけ
使用後は水気をよく切り、乾燥させるだけ(界面活性剤を含む洗剤や直射日光はNG)。吸水力が落ちても紙やすりなどで表面を薄く削れば半永久的に使えるので、1枚あれば重宝すること間違いなし。100均で見ると高く感じてしまいますが、このサイズで300円なら買いですよ!