
10月はいよいよハロウィン!今回はどの家庭にもあるアルミホイルを使った、手軽に作れるハロウィントーストをご紹介します。
アルミホイルといえばおなじみ「サンホイル」が紹介しているパンアートのアイデア。食パン、サンホイル、カッターのほかサンホイルの公式サイトにある型紙をプリントアウトして使います(ダウンロードは無料)。


まずはアルミホイルを食パンの幅でカットし、上に型紙をのせてイラストを鉛筆でなぞります。


写った線に沿って、カッターで切り抜きます。切り抜いた箇所に焼き色が付くので、目や口のパーツも忘れずに(慣れないうちはシンプルな図案がおすすめ)。


切り抜いたホイルを食パンにのせ、こんがり色づくまでトースターで加熱すれば完成。裏が焦げそうな場合はトレイにのせましょう。




チョコペンやクリームでさらにデコレーションしても
薄いアルミホイルは慎重に切り抜く必要がありますが、お子さんも喜んでくれること間違いなし。トーストとしてももちろんおいしく食べられるので、ハロウィンの前日や朝にぜひお試しください♪