
家事の合間の休憩や遊び疲れた子どもがリビングでうとうと…そんな時さっとかけられるブランケットがあると便利ですが、いつも置いておくと場所を取りますよね。
そこで役立つのが100円ショップ「ダイソー」の「布団になるクッション」。500円商品ですが“神アイテム”だとSNSで度々話題になっており、筆者もようやく入手できたのでご紹介します!
収納した状態では約36cm四方のクッション。デザインやカラーは数種類ありますが、いずれもリビングになじみやすい落ち着いたデザインです。

※黄色いクッションは普通のクッションです
クッションの周囲にはぐるっとファスナーが付いており、開くと中から布団が…!



布団のサイズは約100×150cm。薄めの肌掛け布団ですがかけてみると見た目よりも温かく、日中や冷暖房の効いた室内なら十分かと。身長170cmの筆者は足先がはみでてしまいましたが、軽いのでひざかけにもおすすめです。



また個人的に感心したのがクッションへの戻しやすさ。中心に向けて折っていくだけで簡単にしまえるので「慌てて取りあえず突っ込む」という事態にはならなさそうです。



唯一気を付けたいのは洗濯ができない点。表示を見ると「水洗い不可」「ドライクリーニング不可」となっているので、汗を吸った、飲み物をこぼしたといった場合は固く絞ったふきんで表面を拭いたり、自己責任で洗ったりするしかなさそうです…。
噂通りデザインもアイデアも素晴らしかったダイソーの「布団になるクッション」。思わず高くても良いから洗えるようになって欲しいと期待してしまいました。