
レシピカード用スタンドとキッチンタイマーが合体!ダイソーの「レシピがたてられるキッチンタイマー」を使ってみたら非常に快適だったのでご紹介します。

電池付きで100円(税別)
この商品は、全体がクリップ仕様になっているキッチンタイマー。レシピカードを見やすく立たせつつ、調理時間が計測できます。レシピを貼りつけた冷蔵庫までいちいち移動しなくても、これなら手元で確認できてスムーズ!




タイマー機能は「分」「秒」ごとに設定でき、「ピピピッ、ピピピッ」という目覚まし時計のようなアラーム音でボリュームも大きすぎず快適。数字もはっきり見やすい大きさです。

また、机でも場所を取らないのでキッチンだけでなく子どもの学習や試験勉強用にもおすすめ。その日の予定をメモに書いて挟んでおけば、時間を意識しながら集中して取り組めます。カウントアップ機能もついており、作業にかかった時間なども計測可能。

個人的には上から見下ろすと画面が見えにくいのがちょっぴり惜しい印象ですが、それでも100円とは思えない使いやすさ。見かけたらぜひ手に取ってみてください♪