
おしゃれなカフェメニューの定番「ガレット」。そば粉を使った生地で具材を包んだ、クレープの原型とされるフランス料理です。
これが簡単に作れるミックス粉をカルディコーヒーファームで発見。商品名は「ママズキッチン ガレットミックス」、270g入りで価格は401円(税込)でした。

水と混ぜ合わせて焼くだけの手軽さにも惹かれ、試してみることに。
カルディのガレットミックス
作り方
ボウルにガレットミックスと水を入れ、泡だて器で混ぜ合わせる。

熱したフライパンに油を敷き、生地を流し入れ焼く。

生地のフチが浮き上がってきたら裏返す。30~40秒したら再度表に返し、好みの具をのせる。



(目玉焼きはあらかじめ作っておきました)
周囲を折りたたんで四角形にしたら完成。

主原料がそば粉のガレット生地。小麦のクレープに比べて風味が豊かです。クレープだと生地が具材の味に負けてしまいがちなおかず系ですが、風味のあるガレットは味の一員としてしっかり機能しています。

食感はもちもち。ほんのり効いた塩気がそばの風味をいっそう引き立てます。

スイーツ系具材なら、あっさりしたフルーツよりはチョコやキャラメルなど濃厚なもののほうが相性が良さそう。生地の風味を主役に、バター&はちみつでシンプルに仕上げても美味しいですよ。

具材に凝ると手間がかかりますが、シンプルなものであればとっても簡単に作れるガレット。朝食やおやつに取り入れてみてはいかがでしょう?