
全国の駅ビルやデパートなどに店舗を展開する富澤商店(TOMIZ)。製菓材料のお店というイメージが強い同店ですが、オリジナルのインスタントスープ2種を試したところ絶品!だったのでご紹介します。
富澤商店のインスタントスープ
コーンスープとパンプキンスープの2種。いずれも化学調味料無添加で仕上げられています。1商品に4袋入りで価格は461円(税込)です。
作り方は一般的なインスタントスープ同様。袋の中身をカップにあけ、熱湯150mmlを注いでかき混ぜれば完成です。


コーンスープ

北海道産とうもろこしと国産野菜のブイヨンで作ったポタージュスープ。
とろみのある口あたりに、自然だけど濃厚なとうもろこしの甘み。ワンランク上のコーンポタージュといった味わいです。

クルトンやコーンなどの具は入っていませんが、砕いたコーン粒がたっぷり入っていて全体としての飲みごたえはあり。

パンプキンスープ

北海道産かぼちゃと国産野菜のブイヨンで作ったポタージュスープ。パンプキンスープってかぼちゃの甘みが前面に出ているものが多い印象ですが、こちらは甘みとだし(ブイヨン)のうまみのバランスが良く濃厚。ほどよく塩気もあり、お料理とも合いそうです。


おいしいだけでなく野菜のイラスト入りパッケージもおしゃれで、価格もワンコイン程度と手ごろ。インスタントスープをもらって困ることってあまりないし、ちょっとしたお礼などのギフトにしても喜ばれそうな気がします!