
手洗い・うがいがいつも以上に重視されるこの時期、洗面台やキッチンにあると便利なのがハンドソープ用の自動ディスペンサー「ミューズ ノータッチ泡ハンドソープ」。2012年に発売されて以来子どものいる家庭で支持されてきた同アイテムが、今年リニューアルされたのをご存じでしょうか?

ノータッチ泡ハンドソープは、本体の前に手をかざすと自動で泡が出るディスペンサー。5月のリニューアルでは本体のデザインや必要な電池の本数が変更され、電池カバー部分も防水仕様になっています。

「ミューズ」のロゴがなくなり、少し低くなって残量が分かりやすくなりました


ハンドソープは上部に押し込むだけでセット可能。スイッチを入れてセンサー前に手をかざすと適量のハンドソープが泡の状態になって出てきます。



同シリーズのもうひとつの特徴は、泡の色が変わるハンドソープ。香りに合わせてピンクやオレンジ色の泡が採用されており、手の隅々まで広げて洗うと泡が白っぽく変化します。手洗いをちゃちゃっと済ませてしまいがちな子どももゲーム感覚で楽しんで洗ってくれるのだとか。


ちなみにメーカーに問い合わせたところ、色素が変化しているわけではなく水や空気に触れて広がっていくうちに色が薄くなったように見える仕組みとのこと。ちゃんと広げないと色が変わらないため、さぼっていても一目瞭然というわけです。
なお今回ご紹介したこちらは、コストコで販売されているハンドソープとのセット商品。ディスペンサーに3種のハンドソープが付いて1,958円(税込、購入時点の価格)と他店に比べてもかなりお買い得になっているので、これから買う人はぜひご検討ください!
