
お湯を注ぐだけで作れるインスタントスープや麺類。この時期重宝しますよね。
今回はちょっとめずらしい「オートミール」のインスタント商品をご紹介。ナチュラルローソンで見つけたアメリカ・クエーカー社の「オートミールカップ」です。
クエーカー オートミールカップ

全粒オーツ麦を主原料としたインスタントカップ食品。購入したのは「チキンマッシュルーム風味」「チョコレート風味」の2種です。ひとつのシリーズで塩気系と甘い系のフレーバーが混在するって新鮮、アメリカではよくあることなのかな。価格は各259円(税込)でした。


カップの中にはオートミールの入った袋と“れんげ”のような形のミニスプーン入り。

袋の中身をカップにあけ、カップ内部の線まで熱湯を注ぎます。


あとはスプーンでよくかき混ぜ、2分待ったら出来上がり。
まずはチキンマッシュルーム風味から。

チキン系のおいしそうな香りに、洋風の味わい。とろとろっとした口あたりはおかゆとポタージュスープの間くらい。噛む必要はないけど、粒の感触はある。飲んでいるうちにお腹がほっと温まります。
おかゆほどさっぱりし過ぎず、リゾットほどこってりし過ぎず。朝食や小腹が空いた時に役立ちそう!なお乾燥野菜(マッシュルーム、にんじん、ネギ)入りですがこれは気分程度。

次はチョコレート風味。お湯を注ぐ前からほんのり甘く香ります。
味もほんのりとしたココア味。食事かおやつかと言ったら明らかにおやつではありますが、甘いもの食べたい!という時用ではない。ほんのり。もっと甘さが欲しければチョコを割り入れたり、カットバナナなんか入れてもおいしいかと。
お汁粉みたいに甘すぎないし、カロリーも1個113kcalと抑えめ。甘味欲が爆発しそうなときのセーブアイテムにおすすめ!
袋で買うと余らせがちなオートミールを気軽に1食分だけ楽しむにも便利な本品。いつものインスタントスープやラーメンに飽きたらお試しください♪