
ちょっと変わった輸入チョコレートをカルディで発見。形にバリエーションのある「トリアノン」シリーズをご紹介します。
トリアノンのチョコレート

プレート状やスティック状のチョコレート。プレートはダークとミントの2種(各258円)、スティックはラッテマキアートとダークオレンジの2種(各365円)を購入しました。いずれも原産国はオランダ。
チョコレートラウンズ ダーク

コインのようなチョコは、パリッとかじるとライスクリスプがサクサク。軽やかな食感の入れ子が楽しめます。ダークチョコの濃厚さとクリスプの香ばしさがいいバランス。

クリスピーチョコレート ミント

顔に近づけるだけでスースーした空気を感じるほどミント感のある薄い板チョコ。砕いたミント飴のようなものが入っていて、サリサリとした繊細な食感とともにミントの清涼感が広がります。あと味すっきりで目覚ましにもなりそう。

チョコレートスティック ラッテマキアート
スティックタイプは立てられる箱入り。つまみやすくて便利ですね。

ラッテマキアートは、ミルキーなホワイトチョコとコーヒーチョコの組み合わせ。口の中でとろけるとラッテマキアート味が完成する仕組みです。コーヒーの苦みがしっかり効いて、想像以上の再現度!

チョコレートスティック ダークオレンジ

こちらはビターで濃厚なダークチョコにオレンジが香る大人の味わい。コーヒーのおともにはもちろん、ウイスキーのおつまみなんかにも良さそう!

バレンタインに向け、店頭でチョコギフトを数多く展開中のカルディ。上記商品はいつものチョコ棚に並んでいますので、合わせてチェックしてみて下さいませ。