
今年もまだまだ続きそうなサバ缶ブーム。サバ缶大好きな筆者が簡単にできるおすすめレシピをご紹介します。
今回は新潟県三条市で“サバサラ”と呼ばれよく食べられているというレシピ。簡単なのにまったく飽きの来ない味わいで、ハマりすぎてほぼ毎日食べている時もありました。
【材料】

・サバ水煮缶 1缶
・刻み玉ねぎ 1/4~1/2個分(お好みで)
・マヨネーズ 適量
・醤油 適量
・七味唐辛子 お好みで
【作り方】
1.サバ水煮缶を汁ごと小鉢にあける

2.刻んだ玉ねぎ、マヨネーズ、醤油を回しかける(それぞれの量はお好みで!)


味のイメージ的にはツナマヨに近いのですが、旨みが強くさっぱりしているのでサラダ感覚でいただけます。そして、残った汁をご飯にかけて食べるとめちゃくちゃウマい!この汁だけでもう1杯イケちゃいますよ!


なお筆者は生の玉ねぎが好きなのでそのまま使っていますが、玉ねぎの辛みが気になる方は空気や水にさらして辛みをとるか、サラダ玉ねぎ、新玉ねぎなどを使っても。あと一品欲しい時にも便利ですよ~!