
バレンタインシーズンに合わせてダイソーで多数展開されている「シリコーンプチケーキ型」。中でもひときわ筆者の心をつかんだのが“肉球”をモチーフにしたこちらのデザインです。

6cmほどのケーキ型が6個並んで価格は200円(税別)とお手頃。チョコレートやシャーベットの型としてはもちろん、耐熱温度が230度となっているのでオーブンでも使用できます。

チョコケーキを作ろう
生地を型に入れて焼くだけでもしっかり肉球模様が付きますが、チョコレートでコーティングすると一層キュートなビジュアルになるのでおすすめ。以下、作り方を簡単にご紹介します。まずはマドレーヌやフィナンシェ用の生地を用意(筆者はホットケーキミックスのサイトで見つけたレシピを使いました)。

型の5~7分目まで流し入れてオーブンで焼成。外して粗熱を取っておきます。


ケーキを冷ましている間に、ピンクやホワイトのチョコレートを湯せんで溶かして用意します(色の組み合わせはお好みで)。先に肉球部分にピンクのチョコレートを流し、表面が触れるくらい固まったらホワイトチョコレートを型全体に広がるよう流します。


ホワイトチョコレートが固まる前に先ほどのマドレーヌをそっと戻し、チョコレートが完全に固まったら型から外して完成。柔らかいシリコーン製なのでペロッときれいにはがせますよ。


もうすぐやってくる「猫の日」(2月22日)にもピッタリな肉球ケーキ型。キュートな足跡をたくさん作ってくださいね♪