
セブンイレブンの食べきりサイズバウムクーヘンが2種類(※)あるのをご存知でしょうか?ひとつは焼菓子コーナーの「ふわふわバウムクーヘン」、もうひとつは生菓子コーナーの「しっとりバウムクーヘン」。そしてこのしっとりバウムクーヘンがめちゃくちゃおいしいのです。
※大袋入りの「厚切りバウム」も含めると3種

セブンのしっとりバウムクーヘン

バウムクーヘンながら要冷蔵の商品。ケーキやプリンなどの生菓子と一緒に冷蔵ケースに並べられています。
スティックタイプ1本入りで価格は149円(税込)。カロリーは277kcal、日持ちは1週間ほどです。

波打つ上面に砂糖のグレーズ。パリッと固く、食感のアクセントにもなっています。

生地はふんわりしっとりとした食感で、驚くほどのきめ細かさ。パサつき皆無で飲み物なんてなくても気にならないくらい。

味はたまご感が濃厚で甘さは控えめ。グレーズが溶けて広げる甘みを抱いてほどよい感じです。序盤はたまごの風味、後味にかけては甘さを楽しむイメージ。

スポンジケーキのようでもありカステラのようでもあり。個人的にはコンビニスイーツで久しぶりに感動しました。
…ちなみに常温の「ふわふわバウムクーヘン」(170円)。濃厚なたまごの風味としっとりとした口どけでこちらも十分おいしいのですが、しっとりバウムクーヘンの後に食べると甘さが強くやや重く感じてしまいました。


いうなればふわふわの方は「おやつ」、しっとりの方は「スイーツ」というイメージ。食べ応えが欲しい時は前者、リッチな気分に浸りたい時は後者がおすすめです。

ただ標準的なバウムクーヘンとは大きく味わいが違い、初挑戦時の感動度が高いのはしっとりバウムクーヘンの方かと。バウムクーヘンを手に取ることはあまりない人にこそ一度試してみてほしい商品です!