床をすっきりツルツルにしたいときに欠かせないのが“水拭き掃除”。でも一通り水拭きした後に、「濡れたホコリが床にへばりついている」、「ベタベタした汚れがうっすら残っている」なんて経験をしたことはありませんか?1度でズバッと終えたかったのにと、少しがっくりしちゃいますよね。そんな悩みに役立つ掃除アイテム「クイックルワイパー 立体吸着ウエットシート ストロング」をご紹介します。
「フロア用クイックル史上最強のベタベタふきとり力」として、2019年3月に花王から発売された水拭き用シート。高い捕集力を発揮する「凸凹センイ」と「立体構造シート」に加えて、油汚れに適した洗浄液が採用されています。特に得意とするのは「キッチン床の油汚れ」や「ダイニング床の食べこぼし」、「床についた油のニオイ」など。細かいホコリや髪の毛などもするりとからめ取ってくれるので、程度にはよりますが、水拭き前の掃除機がけを省くことも可能です。
フロア用クイックル史上最強のベタベタふきとり力
厚みのあるシート
2枚目が飛び出すことなく、スパッと取れます
凸凹模様の立体構造とたっぷりの洗浄液が決め手
セットしたら、
水拭き開始
うっすら積もったホコリやチリも、
するっと、
からめ取って、取りこぼしが少ない
使用の目安は1枚(両面)で約15~20畳。床(フローリング、ビニール)だけでなく、壁や畳、網戸、玄関たたきにも使用できるので、休日に家中を一気に掃除したいときに便利です。除菌・消臭効果もあるので、部屋を閉め切りがちな時期の心強い味方にもなりますね。
畳や、
玄関にも
除菌・消臭効果も
ドラッグストアや通販サイトなどで取り扱いがあり、販売価格は一袋(12枚)400~500円前後。水拭きをできるだけ手軽に、そして効果的に行いたいと思っている人は試してみてはいかがでしょうか。