お風呂を泡で塗りつぶせ!普段のお風呂掃除が楽しくラクになる「スクラビングバブル 激泡バスクリーナーEX」
泡がふわーっと広がり、壁や床にピタッと密着。お風呂掃除が苦手な人は「スクラビングバブル激泡バスクリーナー」を試してみて!
床用ワイパーが倒れてこない!100均の便利な収納グッズ「ワンキャッチ」--ただし設置場所に制限あり
床用ワイパーや杖を片手で着脱できる収納グッズ「ワンキャッチ」。強力粘着テープと設置場所がマッチすると便利です。
普段の水アカ掃除に--洗剤不要、しっかり握れてしっかり落とす「スコッチブライト 凹みのあるバススポンジ」
水アカの掃除に役立つ「スコッチ・ブライト バスシャイン 凹みのあるバススポンジ」をご紹介。握りやすい上、“ダブルのパワー”で汚れをしっかり落とします。
窓掃除は秋のうちに。ダイソーの「網戸用クリーナー」は両面仕様で使いやすい!
ほこりをかきとるブラシとメラミンスポンジの両面仕様。100円ショップ「ダイソー」の「網戸用クリーナー」を使ってみました。
スタイリッシュで汚れも見やすい!“黒いクイックルワイパー”を大掃除前にゲットせよ
掃除用品「クイックルワイパー」から限定ブラックシリーズが販売中。シンプルなインテリアのお部屋や男性にもオススメです!
もうお風呂の床をゴシゴシしなくていい!?浴室を丸ごと洗える電動クリーナー、ブラック・アンド・デッカーから
お風呂や洗面所など水まわり向けの電動クリーナーがブラック・アンド・デッカーから発売されます。付属のスティックで高い所もラクラク。
エアコン上部の掃除にも♪約170cmまで伸びる2WAYモップがサンワダイレクトから
“ハンディ”と“ロング”の2通りに使用できる2WAYロングモップがサンワダイレクトで発売。エアコン上部や棚の上といった高い場所を掃除しやすい。
そのシミ、あきらめないで!家にあるもので作れる“魔法水”が本気でスゴイ
食べこぼしのシミが面白いほど落ちる。話題のシミ抜き剤“魔法水”の作り方をご紹介します。
こんなトイレブラシ欲しかった!「Joseph Joseph」渾身のトイレブラシが長年の不満を解決してくれそう
キッチンウェアブランド『Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)』から発売されたトイレブラシを使ってみました。
トイレの汚れを優雅に落とす--“白色”が決め手の芳香洗浄剤「ToWhite トワイト」
トイレの汚れを落とすのに役立つアース製薬の芳香洗浄剤「ToWhite トワイト」をご紹介。シンプルな白色の容器が空間に品よくなじみます。
台所や靴箱のニオイをクリーンに♪かぶせたり丸めたりできる脱臭シート「脱臭炭 ニオイとり紙」
エステーの脱臭シート「脱臭炭 ニオイとり紙」をご紹介。台所や靴箱などいろんな場所のニオイに効果があります。
便器のフチ裏にプシューッ!モコモコの泡で汚れを落とす「洗浄力 モコ泡わ トイレクリーナー」
エステーからトイレ用クリーナー「洗浄力 モコ泡わ トイレクリーナー」が発売。便器のフチ裏にスプレーするとモコモコの泡が全体に広がり洗浄できる。
コスパ良すぎ!キッチン磨きに100均の「多目的クレンザー」が使える
100円ショップで販売されている「多目的クレンザー」を使ってキッチン周りを掃除してみました。これで100円なら常備したい。
これ便利!どこでもアイロンがけができるダイソーの「アイロンクッションシート」
広げてアイロン台の代わりに使えるシートが100円ショップ「ダイソー」で販売されています。
流しや風呂場の水滴をしっかりかき出す!よくしなって使いやすい「Satto 水切りワイパー」
流しや風呂場の水気をとるのに役立つ「Satto 水切りワイパー」をご紹介。ブレードがよくしなるため水滴を取りこぼしにくく、曲面に使うのにも適しています。