日本の家に合う小さなロボット掃除機「minimaru(ミニマル)」--部屋の隅と家具下が得意
コンパクトボディが特徴のロボット掃除機「minimaru(ミニマル)」。想像以上の吸引力でした!
【レシピ】アップルパイ風カスタードトーストを作ってみた--クリームもラクチン手作り♪
アップルパイ風カスタードトーストのレシピをご紹介。カスタードクリームは市販の素を使えば簡単に作れます。
寒い夜には温かいカクテルを--「午後の紅茶」を使ったティーカクテルレシピ3つ【えんウチキッチン】
「午後の紅茶」とリキュールを混ぜるだけ。簡単オシャレなティーカクテルはいかが?
グソクムシの次は、マンボウでした…疲れた心を癒してくれる「マンボウのティーバッグ ほうじ茶」
OCEAN-TEABAGの新作は「マンボウのティーバッグ」。多くの人を驚かせた前作「グソクムシ」とは異なり、お湯の上をゆらゆら漂うマンボウで癒してくれるティーバッグです。
日本上陸!話題の「惑星キャンディー」っておいしいの?--フレーバーや販売店をチェック
美し過ぎると話題になった「惑星キャンディー」の味や販売店をご紹介します。
【レビュー】炊飯器で鍋もできる!1台2役の炊飯器「量り炊き」--計量機能で失敗知らず
アイリスオーヤマから発売された「銘柄量り炊きIHジャー炊飯器」。本体が分離するという新発想。
PPAPがスマートにできる便利グッズを発見--今年の忘年会はもらったー!!
忘年会でリンゴとパイナップルを持ってPPAPをやろうと画策している方に、オススメのグッズをご紹介します。
ギョギョ!「ダイオウイカ」の特大グミを食す--「深海魚研究所」グミキットで遊んでみた
深海魚をかたどったグミが作れる「深海魚研究所」を試してみました。ダイオウイカもグミならかわいい!?
【お掃除グッズ】鏡にペタッ♪「貼りつく洗面台クリーナー」で水まわりをキレイにしよう
「貼りつく洗面台クリーナー」はアクリル不織布でできたお掃除グッズ。片面がシール状になっており、タイルや鏡などに貼り付けて保管できます。
生活感よさらば!「LOHACO」が“暮らしになじむ”日用品を一挙公開
通販サイト「LOHACO(ロハコ)」が、“暮らしになじむ”をコンセプトにした新商品を発表。東京ミッドタウンで展示されます。
受験生に贈りたい、桜の形をした「さくらさくえんぴつ」--削りカスは花びらに【うちの文具箱】
軸を桜の形に削り、2種類の花の色を表現した「さくらさくえんぴつ」。削りカスにもこだわったステキな鉛筆です。
【お手軽トースト_06】クリームパンで“メロンパン”を作ってみた--コロンと可愛くやさしい味わい
簡単に作れるトーストのレシピを紹介する連載。今回は巷で人気のメロンパントーストを少しアレンジしてみました。
雨でも大盛況!西荻・こけし屋の「グルメの朝市」でステキな休日がはじまる
第2日曜日の8時から開催されるこけし屋の「グルメの朝市」。その場で作るオムレツは必食!
ハロウィンは指名買い!成城石井に絶品“かぼちゃ”スイーツが続々登場
秋、かぼちゃがおいしい季節。「成城石井」のパンプキンスイーツが豊作です。
暮らしに寄り添う有田焼「2016/」デビュー--国内外のデザイナー作品を手ごろな価格で
柳原照弘氏をはじめ国内外で活躍するデザイナーと窯元が、“全く新しい”有田焼を手がけました。