水が虹色に染まる!?魔法みたいなニトリの「レインボータンブラー」に胸キュン♪
底の部分に虹色の細工が施されたニトリの「レインボータンブラー」。樹脂素材で扱いやすいのも嬉しい。
【収納ハック】無印良品の「ファイルボックス」を使ったゴミ袋ストッカーが超便利!補充もラクラク
サイズも量もバラバラなゴミ袋。無印良品のファイルボックスとハンギングホルダーを使って取り出しやすくしてみました。
カフェみたいな極厚ホットケーキが作れる!100均の「厚焼きホットケーキ型」に感動
憧れの分厚いホットケーキが作れる100均の「ふんわり厚焼きホットケーキ型」。時間はかかりますが、失敗はほぼなさそう。
夏祭りにも♪100均の手ぬぐいで作る「あずま袋」が簡単&かわいい--ミシンが無くてもOK
毎年かわいい柄が登場する100均の手ぬぐいを「あずま袋」にリメイク。2か所縫うだけで簡単にできますよ!
カップごと凍らせるだけ。ハマる人続出の「ヨーグルトアイス」はメーカーで食感が全然違う!
ここ数年、夏が来ると話題になる「ヨーグルトアイス」。メーカーによって味や食感が変わるのか調べてみました。
たまってきたマステは100均グッズで収納!ジャストサイズのケース3つ
増えていくマスキングテープを収納するのに丁度良い100均グッズをご紹介します。※所持数10~50個程度の人向け
【100均&無印良品】夏の女子旅に♪あると便利なトラベルグッズ6つ
夏休みに旅行を計画している人必見!道中を快適にする100均と無印良品のアイテムを集めました。
こっちをじーっ。リアル過ぎるセリアの“ネコフォト豆皿”が色々遊べて楽しい
100円ショップ「セリア」で、リアルなネコの写真がプリントされた豆皿を発見。普通に使えない…?
詰め替えてスッキリ、プチプラ洗濯洗剤ボトル集合! -- セブンがコスパ最強?
生活感をなくして洗濯周りがスッキリする詰め替えボトル。最近はまとめ買いしやすいお手頃な商品も豊富とのことで、えんウチ編集部でも手に入りやすい3店舗のボトルを集めてみました。お値頃な詰め替えボトルをご紹介します。
夏の最強辛ウマ調味料!カルディの「ハリッサ」で作る冷やし中華が絶品
夏の食欲を刺激する辛さと旨み。カルディの唐辛子調味料「ハリッサ」でいつもの冷やし中華が激変します。
キッチンの湿気対策に -- ニトリで買える珪藻土ブロック「karari」がプチプラ&オシャレ
ニトリで見つけたオシャレな珪藻土ブロック「karari」シリーズの商品を紹介します。調味料や茶葉の保存容器に入れて使う乾燥剤です。
毎日行きたい!洗濯グッズブランド「フレディレック」のコインランドリーが日本上陸
ベルリンのコインランドリー「フレディレック・ウォッシュサロン」が日本初上陸。日本で人気のランドリーグッズも豊富に揃っているほか、カフェも併設されています。
憧れのフラスコやビーカーをキッチンに--使い勝手も抜群の調味料入れ「sciki(サイキ)」シリーズ
フラスコやコニカルビーカーをモチーフにした調味料入れ「sciki(サイキ)」シリーズ。理化ガラスを手がけるiwakiの本格アイテムです。
ダイソー「ガラス風鈴」の簡単リメイクアイデア--マステや余っているマニキュアで♪
100円ショップ「ダイソー」で買えるガラス風鈴を簡単にリメイクするアイデアをご紹介。何度もやり直せるので安心!
まるで宝石のよう!紅茶を目と舌で楽しむ氷砂糖「キャンディス」にトキメキが止まらない
「キャンディス」はシロップやラム酒に漬けた氷砂糖。いつもの紅茶をちょっと贅沢にしてくれます。