212キッチンストア×PEANUTSがコラボ!スヌーピーのランチグッズ・食器など
212キッチンストアにPEANUTSとのコラボレーション商品が登場。可愛いスヌーピーのお弁当箱や食器、エプロンなどがラインナップされています。
三角おにぎり用の型「おにぎらないホイル」ふんわり理想のおいしさが簡単に
東洋アルミエコープロダクツ「おにぎらないホイル」をご紹介。ふんわり空気を含んだ三角おにぎりが簡単にできます。アルミホイルのデザインも可愛い。
ロールケーキにも♪ 100均「たべられるデコシール」が簡単&可愛い
100均「たべられるデコシール」をご紹介。でんぷんなどでできた可食シートで、ご飯やスイーツを簡単にデコレーションすることができます。
ほっともっと「ドラえもん皿プレゼントキャンペーン」 -- オードブルなどを予約した先着10,000名に
Hotto Motto(ほっともっと)が「ドラえもん皿プレゼントキャンペーン」を実施。「ファミリーシリーズ」や「オードブル」、「ドラえもんランチ」などを予約した人対象です。
朝食やおやつに♪おにぎりの冷凍保存が便利 -- 注意点やおすすめ具材
朝食やおやつに便利なおにぎりの冷凍保存方法をご紹介。電子レンジで解凍すればいつでもほかほかのおにぎりが楽しめ、節約にもなります。
ダイソーの“仕切り付き”保存容器が時短弁当に便利!小物の整頓にも活用できそう
ダイソーで見つけた“仕切り付き”の保存容器「SHIKIRI PACK」が斬新!前の晩に余ったおかずを保存して、翌朝ご飯を詰めればそのままお弁当になります。
三角おにぎりが簡単にできる「おにぎらないホイル」 -- 紙枠を使って成型と包装を一度に
「おにぎらないホイル」が東洋アルミエコープロダクツから発売。にぎることなく、きれいな三角おにぎりを簡単に作ることができます。
サバ缶レシピのおすすめ「ごはん編」 -- サバ味噌カレーやサバマヨおにぎりなど簡単&絶品の4品
ごはんが主役のサバ缶レシピ4つをご紹介。サバ味噌カレーやサバマヨおにぎり、サバ味噌ドリアなど、簡単でも絶品の一皿ができます。
余ったお餅をちょい足し♪「炊き込みご飯の素」で作るおこわ風レシピ--炊飯器で簡単、もちもち食感に
「炊き込みご飯の素」で作るおこわ風レシピをご紹介。余ったお餅をちょい足しすることで、もち米を使ったようなもちもち食感を楽しめます。
「すみっコぐらし」の眼鏡フレームからクラシックモデル--大人可愛い2デザイン
メガネフラワーと「すみっコぐらし」のコラボレーションフレームシリーズに、クラシックモデルが登場。大人可愛い眼鏡フレーム計6種類です。
【100均】きれいな三角おにぎりを一度に2個--詰めて返すだけの便利な型
100円ショップのダイソーで見つけた「かんたんおにぎり器」をご紹介。ご飯をケースに詰めるだけで、おにぎり2個を一度に作ることができます。
入れて焼くだけ絶品パン!「トースターバッグ」は繰り返し使えてスチームトースター要らず
トースト失敗を脱したい人におすすめのアイテム「トースターバッグ」。パンを入れてトースターで焼くだけで、“外はカリッと、中はふんわり”仕上げてくれるキッチングッズです。
無印の「アカシア プレート」が素敵--木の温かみを食卓にプラス、トーストやおにぎりにぴったり
無印良品のアカシアの食器をご紹介。プレートや深皿、ボールなどさまざまな種類があり、食卓に温かみを加えてくれます。トーストやおにぎりにもぴったり。
100均の岩塩やハーブソルトが本格的!ミルで削って香り豊か、サラダや塩おにぎりにも
100均のキャンドゥで見つけた岩塩やコショウ、ハーブソルトなどをご紹介。ミルで削りたてを楽しむことができます。肉料理や魚料理にはもちろん、おにぎりやサラダにもぴったりです。
好きなお米を見つけよう!アイリスオーヤマ「米食べ比べセット」2合×5銘柄を食べ比べ
好みのお米が見つかる!アイリスオーヤマの「米食べ比べセット」を試してみました。こしひかり、あきたこまち、ひとめぼれ、ゆめぴりか、つや姫の5種各2合入りのセットです。