お風呂がせまくてもOK♪ ニトリで見つけた収納グッズ2つ--タオルバーやシャワーホルダーを活用、ボトルや掃除用品入れに
ニトリで見つけた便利なお風呂の収納グッズをご紹介。タオルバーやシャワーホルダーを活用し、手軽にスペースを増やせます。ボトルや掃除用品、子どものおもちゃなどの収納に。見た目もおしゃれです。
お部屋ににゅっとサメ襲来!ヴィレヴァン「サメ収納」で片付けが楽しくなりそう
あんぐりと口を開けたサメがモチーフの“サメ収納”。「サメ型折りたたみ収納」がヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで発売されます。
キャンドゥ「連結できるバッグコンテナ」が便利!収納やごみ箱に、必要なだけ並べて
ランドリーボックスや生活用品の在庫収納、ごみ箱などに。100均キャンドゥの「連結できる面ファスナー付きバッグコンテナ」が便利なのでご紹介します。
キャンドゥの「木製おままごとセット」がなかなかのクオリティ!きれいな色で種類も豊富
100均のキャンドゥで見つけた「木製おままごとセット」がかわいかったのでご紹介します。まな板と包丁、やさい、くだもの、うみのいきものなどの展開があり。
約2か月の除菌効果!お風呂の防カビ剤3種--天井や壁、床を“煙”で一気に
煙の力で天井から床まで一気に除菌!約2か月間効果を発揮するお風呂の防カビ剤を紹介します。浴室のタオルやおもちゃも一緒に除菌できるうえ、水洗いや水拭きは不要。煙が出ないタイプも展開されています。
大人もときめく!ダイソー「虫よけリストバンド」がおもちゃみたいでかわいい
ダイソーの「虫よけリストバンド」をご紹介。腕時計のような形状で、文字盤部分はスターやレーダーなどの魔法アイテムのようなデザイン。
連結するとパンダやネコが出現♪ダイソー「ジョイントできるPP収納」はランドリーBOXやゴミ分別に
軽量で移動しやすいダイソーのポリプロピレン素材収納ケース。同じ柄同士をスナップでつなげると、パンダやネコがどーんと現れます。
急な電池切れでも慌てない!どのサイズの乾電池でも使える「電池がどれでもライト」
パナソニックの「LED電池がどれでもライト」は、単1~単4どの乾電池でも使える懐中電灯。とっさにリモコンやおもちゃなどの電池を抜いて使用できます。
お米が5kg入って400円!ダイソーの米びつはキャスター付きでお米以外の収納にも便利
お米5kgが余裕で入るダイソーの米びつは400円。計量用の取り出し口や、重くなったケースが動かしやすい小さなキャスターも付いています。
収納&家具で一石二鳥♪ダイソーの「椅子になる収納スツール」--ひざ掛けやおもちゃをしまってスッキリ
フタを開ければ収納ボックス、ちょっと腰かけるスツールとしても使えるダイソーのアイテム。500円商品ですが相場よりかなり安い。
次の大掃除をラクにするアイデア&便利グッズ5つ
次の大掃除の負担を減らすため、今年の大掃除が終わったらやっておきたいアイデアや便利なグッズをご紹介します。メンディングテープはかなりおすすめ。
ダイソーでは高額?でもこれが600円ってすごい!--重ねても取り出しやすい「スタックボックス」
最大3段までスタッキングでき、下段もラクに取り出せるダイソーの「スタックボックス」。さすがに100円では買えませんが、実用的なサイズと機能でかなり高コスパです。
一度使うと手放せない!アルコール製剤「パストリーゼ77」の活用術--待望の携帯ボトルも登場♪
酒造会社が作る「パストリーゼ77」は食品にも直接スプレーできる安心・安全なアルコール製剤。新商品の携帯用ボトルと活用術をご紹介します。
待ってました!秋の無印良品週間がスタート--必ずチェックしたい新商品5選
無印良品各店とネットストアで6月以来となる「無印良品週間」がスタート。新商品の中から無印好き筆者が注目する雑貨や食品をご紹介します。
お風呂の床掃除に--隅や溝にもしっかり届くセリアの“曲がるバスブラシ”
ぐにゃっとやわらかく曲がるセリアの「バスブラシ」。お風呂の床の隅や排水口周りにもフィットして、汚れをしっかりかき出せます。