エコバッグ「シュパット」新製品がセブンプレミアムから -- お弁当やドリンクを持ち運びやすいオリジナル仕様
セブン&アイ・ホールディングスとマーナの共同開発商品「セブンプレミアム ライフスタイル シュパット コンパクトバッグ」が登場。一気にたためるエコバッグ「シュパット」をベースに、コンビニやスーパーで使いやすい仕様に仕上げられています。
洗える丈夫なエコバッグ「サーモス ポケットバッグ」 -- 超コンパクトに持ち運び、コンビニ弁当にも
サーモスからコンパクトなエコバッグ「サーモス ポケットバッグ」が登場。丈夫で折りたたみやすく、手洗いもできるので清潔さをキープ。コンビニ弁当を入れるのに便利な幅広タイプと、2Lのペットボトルも入れやすいタテ型の2タイプです。
お弁当のベチャベチャを防ぐ「すのこランチボックス」など--便利な弁当グッズがマーナから
マーナから発売された「すのこランチボックス」や「おべんとう八角箸」など3商品をご紹介。お弁当につきもののさまざまな悩みを解決してくれます。
レトルトカレーで簡単♪「カレーピラフ」のレシピ--炊飯器に入れるだけ、お弁当にぴったり
レトルトカレーで簡単にできるカレーピラフのレシピをご紹介。炊飯器で米と一緒に炊き込むだけ。しっとりしてお弁当にぴったりの味わいです。
本当に10分?リード クッキングペーパーのレシピ「鶏チャーシュー」を試してみた--レンジでもジューシーな味わいに
「リード クッキングペーパー」を使ったレシピ「鶏むね肉のやわらかチャーシュー」を試してみました。電子レンジで簡単に調理できます。
大人女子の弁当を彩る「おかずピック」と「つまようじキャップ」--お花や鳥の形で可愛く&食べやすく
大人が使いやすいデザインの「おかずピック」と「つまようじキャップ」が登場。お弁当に使うことで彩りをアップ。おかずを食べやすくする効果もあります。
爆発しないレンジ調理器「レンジでらくチン ゆでたまご」--半熟、固ゆでも簡単
曙産業の調理器具「レンジでらくチン ゆでたまご4個用」をご紹介。爆発することなく、電子レンジでゆで卵を作ることができます。殻をむきやすいのも魅力。
糖質オフを簡単に♪「しらたき入りご飯」のレシピ--白米そっくり、お弁当にもおすすめ
しらたき入りご飯のレシピをご紹介。刻んだしらたきを白米と一緒に炊くことで簡単に糖質オフ。ダイエット中の食事に役立ちます。
余ったお餅をちょい足し♪「炊き込みご飯の素」で作るおこわ風レシピ--炊飯器で簡単、もちもち食感に
「炊き込みご飯の素」で作るおこわ風レシピをご紹介。余ったお餅をちょい足しすることで、もち米を使ったようなもちもち食感を楽しめます。
野菜だけでおいしい!ケチャップライスのレシピ--炊飯器で簡単、余ったケチャップの消費にも
炊飯器で簡単にできる「ケチャップライス」のレシピをご紹介。余りがちなケチャップをたっぷり1/2カップ消費。お弁当にもぴったりの味わいです。
コンビニおでんや宅配ピザをほかほかに--“電子レンジで温め”の手間をなくす「フードウォーマープレート」
サンコーから2019年に発売された電気ホットプレート「フードウォーマープレートミニ」。お一人様のコンビニおでんや弁当、ピザなどの保温に便利で、電子レンジを使う手間を減らします。
【100均】きれいな三角おにぎりを一度に2個--詰めて返すだけの便利な型
100円ショップのダイソーで見つけた「かんたんおにぎり器」をご紹介。ご飯をケースに詰めるだけで、おにぎり2個を一度に作ることができます。
500mlペットボトルもすっぽり--サーモスから大容量の保冷ランチバッグ
サーモスから大容量の保冷ランチバッグが登場。幅広のお弁当箱がすっぽり入り、500mlのペットボトルを立てて入れることもできます。
リラックマのトートが「InRed」付録に--ローソン・HMV&BOOKS限定、ポケット10個で実用的
女性ファッション誌「InRed(インレッド)」の限定付録「リラックマ 10ポケット付き!便利な軽量トート」をご紹介。ローソン、HMV&BOOKS、HMV&BOOKS online限定の特別号についています。
ダイソーで「玉子焼フライパン」が300円!お弁当やおつまみの一品を手軽に
100均のダイソーで見つけた「玉子焼フライパン」をご紹介します。300円商品ですが、キレイな玉子焼きが簡単に作れると思えば安い!