バレンタイン直前!カルディで買えるチョコまとめ--ギフトにも自分用にも♪
バレンタインまで残り数日。手軽に行けてバラエティ豊富なカルディのチョコ商品をまとめてご紹介します。ギフトはもちろん、自分用にもチェック!
カルディのコーヒー豆入り板チョコがおいしい!カリカリ食感&香り鮮やかでコーヒー好きのハートに刺さる
カルディコーヒーファームでこの1月に発売された新商品。「オリジナル コーヒーチョコレート」がおいしかったのでご紹介します。
開けてビックリ!カルディのサプライズチョコレート3選--オレンジやイワシそっくりなチョコで盛り上がろう
今年のバレンタインデーはちょっとしたサプライズを添えて。カルディコーヒーファームで見つけた目にも楽しいチョコレートをご紹介します。
バルサミコ初心者にもおすすめ!カルディ「バルサミコ醤油」は1本でおしゃれ味が完成
カルディで見つけたちょっとめずらしい調味料「バルサミコ醤油」。試してみたらおいしかったのでご紹介します!1本で味が決まるので、バルサミコ初心者にもおすすめ。
クレームブリュレやフォンダンショコラを再現!リンツの板チョコ「クリエーション」がレベル高い
板チョコであって板チョコ以上のリッチ感。カルディなどの輸入食品で手に入るリンツの「クリエーションシリーズ」をご紹介します。
そのままギフトOKのおしゃれな缶入り!カルディの「ライスミルク」を使ったチョコ
めずらしい「ライスミルク」を使ったチョコレート。カルディコーヒーファームで見つけた「キングモンティ」のチョコスティックをご紹介します。
にんにく×甘みそがたまらないカルディ「ごろごろにんにく」青森産を贅沢に使用
にんにく好きにおすすめ!カルディコーヒーファームで見つけた「ごろごろにんにく」のご紹介です。名前の通り、大ぶりカットの青森県産ニンニクがごろごろ入った瓶詰食品。
飾ってもおしゃれな缶入り♪カルディで見つけた「マキシム・ド・パリ」のチョコレート
カルディコーヒーファームで見つけた「マキシム・ド・パリ」ブランドのチョコ2種をご紹介。飾ってもおしゃれなペイズリー柄の缶入りです。
2袋目におすすめ!カルディ「4種のおもち」風味や色が変わって飽きない
カルディ「4種のおもち」をご紹介。よもぎ餅、あわ餅、黒米餅、玄米餅の4種のアソートパックです。白餅に飽きたらお試しください!
手軽に“食の初体験”!カルディで手に入るちょっとめずらしい食材まとめ
世界中のめずらしい食材を取り扱うカルディコーヒーファーム。新しい味、すなわち“初体験”と手軽に出会えるのが魅力です。編集部が2018年に出会った中からおすすめをご紹介。
カルディで売ってる「スイスミス」のココアにコーヒーを入れて飲むとおいしい!カフェモカみたいなオトナ味に
カルディーコーヒーファームで買える『スイスミス』のインスタントココアにコーヒーを混ぜてみたらカフェドリンクみたいになりました。
カルディにヤギべえデザインのぽち袋があるって知ってる?オトナの普段使いにもおすすめ♪
カルディコーヒーファームで“カルディ伝説”デザインのぽち袋を発見!お年玉はもちろん、少額のやりとりやポーチ内の整理にもおすすめです。
カルディファンなら見逃せない♪おなじみブランドのクリスマス限定品5つ
"クリスマスマーケット”をテーマにクリスマス商品を豊富に取り扱っているカルディコーヒーファーム。おすすめのアイテムをご紹介します。
カルディの「焼いて食べるあんこ餅」がめちゃウマなのでまとめ買いするべし!おやつにピッタリな手のひらサイズ
カルディコーヒーファームで販売されている「焼いて食べるあんこ餅」。トースターやフライパンで焼くと表面はパリッ、中はもちもちに仕上がります。
手軽にリッチな秋の味♪カルディ「トリュフ風味のクリーム玄米リゾット」朝食にも
カルディコーヒーファームのレトルトリゾット「トリュフ風味のクリーム玄米リゾット」「ポルチーニのクリーム玄米リゾット」をご紹介します。