1月31日は「愛妻の日」--日比谷花壇が花束や「愛妻家宣言証」を展開
1月31日の「愛妻の日」に向けたキャンペーンを日比谷花壇が展開。「愛妻の日 男の帰宅花作戦 2017」として、特別商品や特典などを展開している。
東京国立博物館で新春企画「博物館に初もうで」--国宝展示や獅子舞も
東京国立博物館の人気企画「博物館に初もうで」が今年も開催される。日本美術や伝統芸能をまるごと体験!
一生使えるノート、「Everlast Notebook」
「Everlast Notebook」は一生使えるノート。書いた文字をウェットティッシュなどで消せる。ノートした内容はスマホでスキャンして保存する仕組み。
12月12日が「クイーン・デー」に--女性をチョコで称える記念日、サンリオとのコラボも
毎年12月12日が、“がんばる女性を称える”記念日「クイーン・デー」として制定。これを記念したキャンペーンも行われる。
大掃除はケルヒャーで一気に!“年末お試しキャンペーン”実施
購入したケルヒャー製品に万が一満足できなかった場合、全額返金してもらえるキャンペーンが実施される。スチームクリーナーなどが対象。
“イチゴ”をもぐもぐ…「Suicaのペンギン」15周年記念グッズ発売
11月18日に15周年を迎える「Suicaのペンギン」。キュートな記念グッズが販売される。
トイレのフタは白だけじゃない!「新型アラウーノ」、10色のカバーを期間限定販売
全自動おそうじトイレ「アラウーノ」が発売10周年を記念したキャンペーンを実施する。
お札と小銭を自動的に分けてくれる財布「KIN」
「KIN」は、お札と小銭を自動的に分けてくれる財布。まとめて札入れに入れれば、小銭だけを小銭入れに移動してくれる。
立って仕事をすると、健康に良い?…空気で膨らませるスタンディングデスク「YouP」
「YouP」は、立って仕事をする人向けのスタンディングデスク。ポータブルタイプで、普段はかばんの中に入れておき、必要なときに取りだして膨らませて使えます。
おうちの「LIXIL」を探せ!ロゴをスマホで撮影すると、話題の家電などが当たるキャンペーン
自宅にあるLIXIL製品のロゴをスマートフォンで撮影すると参加できる。
女子のつらさをドーナツで癒す!ミスドの「ポン・デ・リング」などがもらえるキャンペーンをエリエールが実施
生理痛に悩む女性に朗報?ミスタードーナツの「ポン・デ・リング」などをもらえるキャンペーンが実施されます。
ネコだって、寿司が好き?…キャットニップを染み込ませたネコのおもちゃ「Sushi」
「Sushi」は寿司の形をしたネコのおもちゃ。ネズミのおもちゃよりも、カラフルなのが特徴。キャットニップが染み込ませてあり、ネコをとりこ(?)にする。
水の使用量を最大98%減らす「Altered:Nozzle」…秘密はミスト
「Altered:Nozzle」は蛇口に取り付けて使用するノズル。洗い物をしたり、手を洗ったりする際の水の使用量を、最大で98%減らせるとしている。
モロゾフのプリンカップをオシャレに再利用!--Instagramで集まったアイデアが役立つかも
食べ終わったプリンの容器、オシャレな雑貨として再利用できるようです。
ペットや赤ちゃんの写真撮影に!…スマホカメラの活用範囲を広げる「PRISMO」
「PRISMO」は、スマートフォンのフロントカメラ(インカメラ)を活用するツール。寝転ばなくても、赤ちゃんやペットの写真を撮影できるようになる。