ダイソー商品も♪ チーズフォンデュメーカー3選 -- とろける美味しさを簡単に
自宅でチーズフォンデュを楽しむためのグッズをご紹介。 ダイソー「フォンデュポット」、スケーター「チーズフォンデュメーカー」、レコルト「ラクレット&フォンデュメーカー グランメルト」の3つです。
レコルト「ラクレット&フォンデュメーカー グランメルト」新色登場 -- チョコフォンデュ作りも
レコルト「ラクレット&フォンデュメーカー グランメルト」に新色「クリームホワイト」が登場。チーズフォンデュやチョコフォンデュを手軽に楽しめます。
栗原はるみさんの「ゆとりの空間」から冬ギフト -- 食器セットや人気のチーズケーキなど
栗原はるみさんがプロデュースする「ゆとりの空間」公式オンラインショップに冬ギフトが登場。食器セットや調味料セット、人気のシフォンケーキやチーズケーキなどがラインナップされています。
誰でも餃子をカリッと焼ける!魚焼きグリル用「グリルパン」が便利 -- グラタンや揚げ物の温めにも
魚焼きグリルを活用できる和平フレイズ「ランチーニ グリルパン」をご紹介。オーブンやオーブントースターの代わりに、グラタンやドリアなどをおいしく作ることができます。餃子を焼いたり、揚げ物を温めなおしたりするのも便利。
ル・クルーゼの鍋「シグニチャー ココット・ロンド」から内側が黒い新製品 -- 食器やソースパンとのお得なセット
ル・クルーゼの鋳物ホーロ鍋「シグニチャー ココット・ロンド」シリーズから、内側を黒色に加工した「ブラックマットホーロー」が登場。プレートやボールなどと合わせたセット商品として展開されています。
調理してそのまま食卓へ--炊飯からパスタまでマルチに使えるグリルパン
ドウシシャのKamomeブランドから、マルチユースなグリルパン「Kamome Grill Pan」が登場。炊飯や鍋物、メインとなる煮込み料理やパスタ、焼き物までさまざまな調理ができます。
耳までおいしいトーストに--濡らしてトースターに入れるだけ、チーズも絶妙にとろける「スチームトーストメーカー」
コジットから「スチームトーストメーカー」が発売。濡らしてからパンと一緒にトースターに入れるだけで、耳までおいしいトーストができます。
パンやお肉の冷凍焼け防止に--酸素透過性を1/30に抑えるアルミシートのフリーザーバッグ
パンやお肉、ご飯などの冷凍焼け防止に役立つ「キチントさん フリーザーバッグ おいしさキープ」をご紹介。アルミシートが使われており、酸素透過性を抑えることで、乾燥やニオイ移りを防ぎます。
トースターや魚焼きグリルで絶品ホットサンド♪軽くて場所を取らない「レイエ グリルホットサンドメッシュ」が優秀でした
魚焼きグリルやトースターでできるレイエのホットサンドメーカーをご紹介。メッシュ構造が熱を妨げず、こんがりさっくりおいしいホットサンドが作れます。
“ニトスキ”より使える!?電子レンジ・直火もOKなニトリの万古焼シリーズが優秀
直火、オーブン、電子レンジなどに対応したニトリの万古焼(ばんこやき)シリーズ。毎日の食器としても使える万能アイテムでした。
おいしくて心強い!成城石井「なんでもいけるドレッシング」がマジでなんでもいける
成城石井で見つけたドレッシング「なんでもいける」シリーズ。「醤油」「胡麻」「玉葱」「ノンオイルゆず」の4種ラインナップから胡麻と玉葱の2種にトライしてみました。
卓上でとろ~りラクレット--「レコルト」から様々なチーズ料理が楽しめる調理家電
レコルトから、ラクレット料理やチーズフォンデュなどが楽しめる調理家電「メルト」が登場。中段のヒーターでチーズと具材を同時に加熱します。
栗原はるみさんプロデュースの母の日ギフト--種類豊富なエプロンや可愛いミトン、調味料など
料理家・栗原はるみさんがプロデュースする生活雑貨ブランド『share with Kurihara harumi』に、母の日向けのギフトが登場。エプロンや調理器具、調味料などが展開される。
【お手軽トースト_07】きつね色の誘惑!「こんがり焼ける とろけるスライス」を使ってみた
雪印メグミルクの「こんがり焼ける とろけるスライス」をトーストに使ってみました。一般的な“とろけるスライス”とは確かに違う焼き上がりに!
400度の高温でピザを焼き上げる「グルメオーブン」--おうちでいつでも石窯風!
ピザを高温・短時間で焼き上げる「グルメオーブン」を使ってみました。