今年は“黄色いスイカ”が登場♪「CHABAA(チャバ)」のトロピカルジュースを飲み比べてみた
タイのトロピカルジュース「CHABAA(チャバ)」を4種類飲み比べてみました。赤いスイカと黄色のスイカ、味が全然違っておもしろい!
ナチュロのタピオカチーズティーがまったり甘くて美味!--マスカルポーネ×烏龍茶の新感覚ドリンク
台湾で人気の“チーズティー”をイメージしたタピオカドリンクがナチュラルローソンに。烏龍茶にマスカルポーネチーズとヒマラヤ岩塩を加えた新感覚のおいしさです。
縦型カップで冷めにくい!もち米使用のレトルトご飯「旬デリ」シリーズ、もちもち好きにおすすめ
レトルトご飯「旬デリ」シリーズをご紹介。中身の冷めにくい縦型カップ入りで、もち米とうるち米を使ったお赤飯や鶏五目ごはんなどを展開しています。
じゃがりこの姉妹品「とうもりこ」「えだまりこ」がウマい!夏のおやつやおつまみに
人気のポテトスナック「じゃがりこ」。これの姉妹品「とうもりこ」「えだまりこ」をご存知ですか?とうもりこは2018年の春、えだまりこは夏に全国発売されました。
近くのコンビニで受け取れて便利!セブン&ローソンのミールキットを主婦が試してみた
調理に必要な食材や調味料がセットになった“ミールキット”。コンビニもプロデュースしているのをご存じですか?2店舗のキットを比較してみました。
セブンのシュークリームがリニューアル!パティスリー系の上品カスタード×香ばしシュー生地がレベル高い
セブン-イレブンのシュークリームが、さらにおいしくリニューアル。「濃厚バニラカスタードのシュークリーム」が4月末より全国で販売されています。
“コンビニスタバ”の新作「ストロベリーマーブルケーキラテ」はもう飲んだ?甘い香りでリラックスできそう♪
「コンビニで買えるスタバ」ことスタバのチルドカップシリーズに、「ストロベリーマーブルケーキラテ」が新登場。期間限定で販売されています。
コンビニ食パンの最高峰へ!リニューアルしたセブン「金の食パン」は食べなきゃ損--まずはレンチンしてみて
「セブンプレミアム ゴールド もっちり食感 金の食パン」が4月にリニューアルしたのをご存じでしょうか?まずは生で味わってほしいおいしさです。
味&食感が目まぐるしく変わるローソン「ザクシュー」がおいしい!おやつに刺激が欲しい人へ
ローソンでこの3月に発売された「ザクシュー(ザクザクチョコシュー)」はもう食べましたか?さまざまなトッピングが織りなすザクザク食感が楽しいチョコシュークリームです。
とろとろクリーミーで飲みごたえあり!「とうふラテ」がリッチでスイーツみたい
チルドカップ入りの"飲むとうふ"、「とうふラテ100%ピュアとうふ」「とうふラテモカ」にトライ。とろとろクリーミーな口あたりと豊かな大豆の風味が楽しめます。
成城石井のおすすめ抹茶フード2つ!風味豊かなポルボローネ&大納言小豆入りスコーン
成城石井の「宇治抹茶ポルボローネ」と「宇治抹茶と大納言のスコーン」をご紹介。鮮やかなグリーンが目にもおいしい抹茶フードです。
今こそ青汁にトライしてみる。カゴメ「AOJIL」は飲みやすくパッケージもスタイリッシュ
初心者にもおすすめのスタイリッシュな青汁。コンビニで見つけたカゴメの新商品「AOJIL」と姉妹商品の「ONEDAYエナジーバナナ」にトライしてみました。
【今日のサバ缶】サバのオイル漬け缶があればシンプルなパスタもごちそうに♪ニンニクの香りをじっくり移すのがコツ
最近サバ缶のラインナップに増えてきた“サバのオイル漬け缶”を使ったパスタの作り方をご紹介。トマトやキャベツなどお好みの野菜と合わせて。
【今日のサバ缶】サバ味噌缶とポテトサラダで10秒おつまみ。コンビニでも揃うおいしい組み合わせ
サバ缶とポテトサラダを混ぜるだけの即席おつまみ。甘辛いサバ味噌のコクが加わり、やさしい味わいに程よいアクセントが生まれます。
成城石井のオリジナル冷凍中華には“味”を期待して損なし!「desica」新商品のおすすめランキング
成城石井「desica(デシカ)」シリーズに初めて登場した冷凍中華総菜が本気でおいしい!全5種類の味やおすすめ度をご紹介します。