ゆず×ビターチョコのすっきり味。明治ザ・チョコレート「弾ける香りゆず」は今年だけ
コンビニで手に入るおしゃれな板チョコ「明治ザ・チョコレート」シリーズから、新作「弾ける香りゆず」が登場。全国で販売されています。
忙しい年末は成城石井の「悪魔のおにぎり」でパワーチャージ!ちょっと温めるとおいしさアップ
今年Twitterで話題になった“悪魔のおにぎり”を成城石井で発見。天かすと桜海老による天むすのようなおいしさがやみつきになります。
ちょっとずつの贅沢。ゴディバの小分け5本入りチョコ、いちおしは「ブラッドオレンジ」
ベルギーの高級チョコレートブランド「ゴディバ」から、スティックタイプの小分けチョコレートが数量限定発売されました。全国のファミリーマート、ローソン、ポプラなどでの取扱。
セブン「たまごぷりんラテ」飲んでみた!ネタバレOKの人だけ読んでね
セブン-イレブンのドリンクコーナーで、ひときわ目立つ黄色のカップ。「たまごぷりんラテ」なるものを発見、気になったので飲んでみました。
コンビニ価格でブランドの味!ゴディバやケンズカフェ東京のコラボチョコスイーツまとめ
コンビニチョコスイーツが今熱い。セブン&ローソンはゴディバ、ファミマはケンズカフェ東京(人気ガトーショコラ専門店)とコラボした商品を販売中です。
薄さアピールがすごい「ゴールデンバナナチップス」に挑戦!チーズ味がクセになるおいしさ
“今までにない薄さ”がうたい文句。ファミリーマートなどコンビニで手に入るスナック菓子「ゴールデンバナナチップス」をご紹介します。
ダイソーの250円蒸し器で冬の野菜不足解消!いつもの鍋で絶品蒸し野菜や肉まんが作れるよ
自宅のフライパンや鍋の大きさに合わせて使えるダイソーの「ステンレス折りたたみ蒸し器」。蒸し野菜や中華まん作りに便利です。
今日の夕飯にいかが?2018年のコンビニおでん傾向とご飯&お酒に合うおすすめ具材
今日の夕飯のおかずが足りない…そんな時にはコンビニおでん。セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの今年の味の傾向と、ご飯に合うおすすめ具材をご紹介します。
冬の洋酒チョコに新作「ストロベリーリキュール」ベリー×チョコ好きはハマるはず!
秋冬の定番、洋酒入りチョコレート「ラミー」「バッカス」。このシリーズから新作「ストロベリーリキュール」が発売されました。
常温OK!カバンに忍ばせるサラダチキン「プロフィットササミ」汁が出ないのも嬉しい
真空パックされた常温保存OKのサラダチキン「プロフィットササミ」をご紹介。プレーン、ブラックペッパー、タンドリーチキン味、レモン味の4種を展開しています。
ちょっとだけクリームが欲しいときはローソンへ!「プレミアムロールケーキのクリーム」でおやつをランクアップ
コンビニスイーツの中でも不動の地位を築いた人気商品、ローソン「プレミアムロールケーキ」。これの“クリームだけ”が、「プレミアムロールケーキのクリーム」として数量限定で販売されています。
レジャーや運動会のお弁当に♪100均の便利なおにぎりグッズまとめ
秋は運動会や行楽の季節。過去にご紹介した100均のおにぎりグッズから、かわいいラッピングや簡単に作れるケースなどをまとめてみました。
カカオ分の違いを味わう。ルックチョコの秋冬限定LOOK3&LOOK4で手軽に食べ比べ
不二家のロングセラー“ルックチョコ”から、さまざまなカカオ度のチョコをアソートした「LOOK3」「LOOK4」が販売されています。
スニッカーズに「大人ビター」登場!小分けできるブロック形&カカオ感アップ
アメリカのチョコバー「スニッカーズ」から、「スニッカーズ 大人ビター」が新登場。小分けで食べられるブロック形&カカオ分を増やしたビターな味わいが特徴です。
かわいいブタさん肉まんを手作り!100均「肉まんメーカー」のクオリティが高い
100円ショップ・キャンドゥで見つけた「肉まんメーカー」。食パンとシュウマイを使って肉まんが作れるアイテムです。かわいらしいブタの顔形で抜けるのがポイント。