好きな豆でカプセルを自作!ドルチェグスト用の詰替カプセル試してみた
ドルチェグストやネスプレッソの、間違えてカプセルを買った時や好みの豆で淹れたい時に便利な自作用カプセルを試してみました。
「無印良品 銀座」は“食”が見どころ!ベーカリーやアイスなどマストバイフードをレポート
4月4日にオープンした「無印良品 銀座」は世界旗艦店というだけあり、無印良品のすべてが揃います。中でも他店舗では体験できない“食”に注目してみました。
スーパーで買えるスタバクオリティ。氷に直接注ぐ「オリガミ アイスコーヒーブレンド」が夏のおもてなしにピッタリ!
スターバックスの春夏限定アイスコーヒーブレンドが1杯ずつ抽出できるドリップタイプに。目の前で淹れるライブ感とスタバのこだわり豆を楽しんで。
「ネスカフェ ゴールドブレンド」が50周年!専用コーヒーマシン「バリスタ」は最新モデルが狙い目
「ネスカフェ ゴールドブレンド」の発売50周年を記念したコーヒーマシンが9月に発売されました。スマホ操作が便利です!
いつものコーヒー粉を手軽にドリップ!ダイソーの1杯用コーヒードリッパーが便利
100円ショップ「ダイソー」で使い捨てタイプの簡易コーヒードリッパーを発見。お好みのコーヒー粉が使えます。
押すだけであっという間に本格エスプレッソ!マシンのいらない「PUSH PRESSO」が画期的
驚くほど簡単にエスプレッソが抽出できる「PUSH PRESSO(押すプレッソ)」を使ってみました。
無印良品「豆から挽けるコーヒーメーカー」を使ってみた--音やお手入れ方法は?
発売後、即品薄状態になってしまった無印良品「豆から挽けるコーヒーメーカー」。使用感や気になる味わいをご紹介します。
ドンキ限定!ハローキティデザインのネスカフェバリスタマシン発売
コーヒーマシン「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」が「ハローキティ」とコラボ。ドン・キホーテ限定で販売される。
【先取りレビュー】淹れたてコーヒーを1分でアイスコーヒーにする「Hyperchiller(ハイパーチラー)」
熱々コーヒーを注ぐだけでアイスコーヒーにしてくれる「Hyperchiller(ハイパーチラー)」が日本上陸間近。ひと足先に使ってみました!
ネスカフェのバリスタマシンが「ウルトラマン」とコラボ、クールなマグカップ付き!
ネスカフェのバリスタマシンにカッコイイ「ウルトラマン」モデルが登場。キッチンよりダイニングに置きたくなる!
「ネスプレッソ」にBluetooth搭載モデル--朝のコーヒーを予約できる!
ネスプレッソにBluetoothを搭載した新モデル「Prodigio(プロディジオ)」が登場。遠隔操作や抽出時間の予約ができるそう。
誰でもバリスタ気分!デロンギの新作エスプレッソマシンをコーヒー素人が使ってみた
4月16日は「エスプレッソの日」。普段ドリップコーヒーを飲んでいる筆者が、初めてエスプレッソマシンを使ってみました。
【高級家電部】15万円の全自動エスプレッソマシンがオフィスにやってきた!
コーヒー好きの憧れ、デロンギの全自動エスプレッソマシンを徹底レビュー。一杯ごとにとことん自分好みのコーヒーを抽出してくれます。
おうちコーヒーの想像を超える“本物”の味--ドリップもできるデロンギ全自動エスプレッソマシン
今年20周年を迎えるデロンギ・ジャパンから、全自動エスプレッソマシンの新機種が今秋発売される。家庭のコーヒーに“本物”の味わいを。
自宅で“サードウェーブ”スタイルを--UCC からカプセル式コーヒーメーカー「DRIP POD(ドリップポッド)」
UCC 上島珈琲から、カプセル式コーヒーメーカー「DRIP POD(ドリップポッド)」が発売された。