「ジップロック コンテナー」活用例まとめ -- 冷蔵庫整理・マスク収納・お菓子作りなど
「ジップロック コンテナー」の活用例をご紹介。食品保存だけでなく小物の保管や整理にも役立ちます。使用しているサイズは「130ml」と「300ml」、「1900ml」。
冷蔵庫の整理にも♪「ジップロック コンテナー 300ml」が食品&小物の保管におすすめ
長方形の「ジップロック コンテナー 300ml」をご紹介。小さい食品や雑貨を保存・保管したり、冷蔵庫や引き出しの整理に役立てたりすることができます。
レオ・レオニの食器がヴィレヴァンに登場! -- 可愛くて便利なプレートや弁当箱など
レオ・レオニ氏の作品をデザインしたキッチン用品がヴィレッジヴァンガードオンライン店に登場。プレートやカップなどの食器、ランチグッズなどがラインナップされています。
夏だけのお楽しみ♪凍らせて食べる「シャリーチェ」が今年も登場--スイカ&和梨果汁入りでフルーティー
ハウス食品の「フルーチェ」シリーズから、夏季限定のフローズンデザート「シャリーチェ」が今年も登場。夏らしいスイカとみずみずしい和梨が販売されています。
簡単なのに大人な味&雰囲気!バレンタインに「ムース・オ・ショコラ」はいかが?キットを使うとより手軽
バレンタインの手作りにぴったり、手軽さとこだわり感を両立してくれる製菓キット「ムース・オ・ショコラ」にトライ。自分で材料を用意して作っても簡単です。
もう試した?豆乳飲料をパックごと凍らせる“豆乳アイス”がヘルシーでうまい!--ただしフレーバー選びが重要
Twitterユーザーの投稿からまたたく間に広まった豆乳アイス。作り方は豆乳飲料を凍らせるだけ。おすすめのフレーバーをご紹介します。
落ち着いた雰囲気が魅力。100均の“和風槌目カトラリー”--和食器と組み合わせて
100均で見つけた「和風槌目デザートスプーン」「同 デザートフォーク」をご紹介します。
ニトリ「ステンレススープポット」でスープやデザートをお弁当に♪ 保温・保冷できて洗いやすさも良し
保温・保冷機能があるニトリ「ステンレススープポット」をご紹介。折り畳み式のスプーンがついていて手軽に持ち運べる上、分解して洗いやすいのもポイントです。
100均の型で手作りワッフル♪ 電子レンジとホットケーキミックスで簡単に
100均の製菓グッズ「簡単レンジでワッフル風」をご紹介。電子レンジとホットケーキミックスを使って、簡単に手作りワッフルができます。
世界の名品が100円から♪「ナチュラルキッチン」で買うべき新生活アイテム
プチプラキッチン雑貨ショップ「ナチュラルキッチン」には有名ブランドのアイテムも豊富。お気に入りのキッチン作りに活用してみて!
春はパンまつり!編集部が熱く語る「好きな山パン5選」(ケーキ編)--バナナ丸ごと1本のアレも
編集部員が選んだ「好きな山パン」を紹介する企画第2回。今回はロングセラーのケーキたちが登場します。「春のパンまつり」のシールを集めるついでに買ってみては?
ゴマ好き注目!パン、野菜、スイーツを美味しくするアヲハタ「黒胡麻クリーム」
ゴマ好きにおすすめ!幅広く使えるアヲハタのスプレッド商品「黒胡麻クリーム」をご紹介します。
どっちもフルーツ感たっぷり♪無印良品&カルディにゼリードリンクがお目見え
カルディコーヒーファーム、無印良品にオリジナルゼリードリンクが登場。どちらも別の方向からフルーツ感をアピールしています。
ビールやデザートに♪氷の代わりに「アイスボックス」を使ったアレンジレシピ
森永製菓の「ICEBOX(アイスボックス)」をデザートやドリンクで楽しむアレンジレシピをご紹介。ずっとひんやり、溶けてもおいしい。
ヨーグルトの水切りを簡単に♪ 100均の容器でフレッシュ&濃厚な味わいを楽しもう
ダイソーの「ヨードリップ」は、ヨーグルトの水切りをするための容器。ヨーグルトを入れて一晩おいておくと自然と水が切れ、チーズのような味わいになります。