スマホにメモできる「wemo」iPhoneケースタイプから“12/12Pro用”登場 -- 一番身近な持ち物がメモに
書いて消せるウェアラブルメモ「wemo(ウェモ)」シリーズから、「iPhone 12/12Pro」用のケースタイプが登場。油性ボールペンで繰り返し使用できます。
無印とそっくり!?くるっと回して操作するキッチンタイマー、ダイソーなら500円で買えちゃいます
タイマーのフレームを回して時間を設定するちょっと変わったキッチンタイマーをダイソーで発見。片手で扱いやすく、スタート・ストップ操作も簡単です。
うちにもあった!懐かしのミニ文具セット「チームデミ」が復活 -- 現代に“あると嬉しい”8アイテム
1984年に誕生し、大ヒットしたステーショナリーセット「チームデミ」が復活。デジタル化が進む現代に“文具のワクワク感”を届ける8アイテムが収められています。
ティファール「ラクラ・クッカー コンパクト 電気圧力鍋」 -- 1台10役、カレーや肉じゃがもポチっと
ティファールから、1台10役をこなす「ラクラ・クッカー コンパクト 電気圧力鍋」が登場。圧力調理や低温調理のほか、カレーや肉じゃがを作るモードも備えています。
ご飯を盛るだけ♪ ニトリの“カロリーがわかる”お茶碗--100g&150gの目盛り、ダイエットのサポートに
ニトリの“カロリーがわかる”お茶碗をご紹介。内側に100gと150gのラインが入っており、ご飯を盛るだけでおおよそのグラム数とカロリーを把握することができます。
キュートなネコ顔ステーショナリー!ポール&ジョー秋の新作
フランスのファッションブランド「PAUL&JOE(ポール&ジョー)」から、ステーショナリーとデジタルアクセサリーの新作が登場。あどけない表情のネコをモチーフとした人気デザイン「ヌネット」を採用したアイテムが揃う。
ダイエットが楽しくなるかも?タニタから「ミニオン」デザインの体組成計やクッキングスケールなど
タニタから人気キャラクター「ミニオン」をモチーフにした3製品が登場。「体組成計」と「デジタルヘルスメーター」、「デジタルクッキングスケール」がラインナップされています。
鍵閉めたっけ?にサヨナラ!「火の元・戸締りチェッカー」は誰でも使えるシンプルさがいい
玄関の鍵やガスの元栓の閉め忘れ防止におすすめの「火の元・戸締りチェッカー」をご紹介。アナログでシンプルな作りが魅力です。
ハローキティで"はかる"!体重計やクッキングスケールなど4品、タニタから
ハローキティとタニタがコラボレーション。ハローキティをデザインしたヘルスメーターやキッチンスケールなど4つの「はかる」ツールが発売された。
スマホで手軽にデジタルお絵かき♪100均のタッチペン使ってみた
スマホやタブレットの操作に便利な100均の「タッチペン」をレビュー。文字を書いたりイラストを描くときに重宝します。今回試したのはキャンドゥの「ディスクタイプタッチペン」。
キッチンに春を呼びこむ--栗原はるみさんプロデュース、黄色のフライパンや花型のお皿など
料理家・栗原はるみさんがプロデュースする生活雑貨ブランド『share with Kurihara harumi』から、春色のフライパンや花型の器などが発売された。
好きなキャラのホログラムと暮らす「Gatebox」、予約販売スタート
キャラクターのホログラムとリアルなコミュニケーションを楽しめる「Gatebox」が、期間・台数限定の予約販売を開始。
ネコがうっとりする音楽CD「ねこのための音楽 - Music For Cats」、日本発売決定
ネコのために作曲・演奏された音楽CD「ねこのための音楽 - Music For Cats」が日本でも発売される。ネコが快適と感じられる楽曲が5曲収録されている。
懐かしのガチャガチャチャンネル!昭和風の液晶テレビ
1970年代のブラウン管テレビをモチーフにした液晶テレビ。若者には斬新?
リラックマの目ざまし時計などがセイコーから--見るたびにほっこり、機能もいろいろ
リラックマの目ざまし時計やタイマーなど計5製品がセイコークロックから登場。10月28日より順次発売される。