今年最も注目された100均グッズは?2020年えんウチ100均記事ランキング
今年ご紹介したダイソーやキャンドゥ、セリアの100均グッズの中から、特に反響の高かった5つをご紹介。世相を反映してか、マスク関連のアイテムも注目されていました。
下駄箱収納が倍増するシューズラックなど -- 山崎実業から新商品
山崎実業から収納アイテム新商品が登場。吊り下げ収納アイテムや掃除用品収納スタンド、玄関の靴整理に役立つシューズラックが展開されています。
お風呂のおもちゃはダイソー「おふろハンモック」でスッキリ!ぬいぐるみ収納にもおすすめです
お風呂の壁に吸盤で取り付けて、おもちゃを広げてしっかり乾かせるダイソーの「おふろハンモック」。浴槽の上のスペースを活用すれば入浴中の邪魔にもなりません。
真下に吊るしても落ちない!100均の強力マグネットフックでレンジフードを有効活用
天井吊り下げができる100均の「強力ネオジム磁石スチールフック」をご紹介。吊り下げ時の最大保持荷重は1.5kgと驚きの性能です。
デッドスペースを活用!山崎実業「テレビ裏リモコンラック」 -- ホコリを防ぐケーブルボックスも
山崎実業から2020年春夏の新商品として、テレビ裏のスペースを活用したリモコンラックやケーブルボックスなどが展開されています。
洗面所の収納アップ!山崎実業「マグネットソープホルダー」など -- 戸棚下や壁のデッドスペースを活用
山崎実業から2020年春夏の新商品として、洗面所の戸棚下や壁面を収納スペースにできるフックやホルダーなどが展開されています。
山崎実業から新作「マグネットストレージシリーズ」 -- 台所や浴室、洗濯機などのスペースを有効活用
山崎実業から新作の収納用品が登場。マグネットで設置できるストレージボックスやバスケット、デッドスペースを活用できるラックなどが展開されています。
ダイソー「吊り下げワイヤーバスケット」で収納力アップ♪ --棚やカウンター下のデッドスペースに
ダイソー「PE棚用吊り下げワイヤーバスケット」をご紹介。棚板などに取り付けることで、台所の吊戸棚や食器棚、カウンター下などのデッドスペースを活用。収納スペースを増やすことができます。
ニトリで発見!洗面台にも便利なティッシュケース--縦&横置き自在、ハーフサイズで節約効果も
ニトリで見つけたティッシュケースをご紹介。縦置き・横置きを選ぶことができ、置き場所に困りません。ティッシュをハーフサイズに切ってから使える機能もあり、節約の効果も。
手軽に壁収納が増やせる!ダイソーのパンチングボードシリーズが優秀--オプション小物も充実♪
ダイソーに新登場したパンチングボードとオプションパーツを使ってみました。小さな有孔ボードを組み合わせることで、ちょっとしたスペースを有効活用できます。
洗濯機わきのデッドスペース活用!「マグネットバスタオルホルダー」は移動も楽な便利アイテム
マグネットで貼り付けるだけ!設置も移動も簡単なtower(タワー)のバスタオル収納「マグネットバスタオルホルダー」をご紹介します。
2018年のえんウチ人気記事はまさかの全部100均ネタ!ランキングで今年の100均事情を総復習
女性のためのライフスタイルニュースメディア「えんウチ」で、2018年によく読まれた記事をまとめました。今年の100均事情が分かる結果になっているので買い物前にぜひ。
デッドスペース活用!ディスプレイの上を棚にできる「ディスプレイボード」
PC周りに少しでも置き場を増やしたい人におすすめ。“ディスプレイの上を棚にする”アイテム「ディスプレイボード」をご紹介します。文具メーカー「キングジム」の商品。
シャツやジャケットが多い人に!ニトリ「かんたんに2段吊りスペースが作れる吊り下げハンガー」がおすすめ
クローゼットのデッドスペースを活用!ニトリの便利アイテム「かんたんに2段吊りスペースが作れる吊り下げハンガー」をご紹介します。
つっぱり棒にのせるだけ!ダイソーの「つっぱり棒用棚」でデッドスペースを有効活用
2本のつっぱり棒に渡して使うダイソーの「つっぱり棒用棚」をご存じですか?キッチンやトイレなどに棚が300円から設置できちゃいます。