「にゃんたま」を、大きなパネルで見られるかも?…ネコのフェチショットを集めた写真展「ねこのまるまる展」、吉祥寺と秋葉原で
ネコの写真展「ねこのまるまる展」開催。ネコの「肉球」「にゃんたま」「ふぐふぐ」「耳」「おへそ」「しっぽ」といった“フェチ”な写真が公開される。
ネコの肉球に踏まれたい!キュートなピンクの「ふみふみ肉球コットン」
ふっくらとした肉球の型押しが施された化粧用コットン。スキンケアが楽しみになりそう。
肉球付きメガネ!…ネコ好き向けのアイウェア「CAT VISION(キャットビジョン)」
ネコ好き向けアイウェア「CAT VISION(キャットビジョン)」が販売されている。テンプルエンドに肉球がデザインされているのが特徴。
ネコがうっとりする音楽CD「ねこのための音楽 - Music For Cats」、日本発売決定
ネコのために作曲・演奏された音楽CD「ねこのための音楽 - Music For Cats」が日本でも発売される。ネコが快適と感じられる楽曲が5曲収録されている。
にゃんこの舌でテカリをペロッ♪「舌のしまい忘れあぶらとり紙」
フェリシモの雑貨ブランド『YOU+MORE!』から、“舌をしまい忘れたネコ”をイメージした「舌のしまい忘れあぶらとり紙」が販売されています。フェリシモ猫部とのコラボ商品。
小田急百貨店がネコまみれ!…岩合光昭氏による「ねこ写真展」、新宿・町田・藤沢各店で開催
岩合光昭氏によるネコの写真展が、小田急百貨店全店(新宿店、町田店、藤沢店)の催物場で開催される。岩合氏の写真を使ったネコグッズ入り福袋「ねこ夢袋」の販売も!
我が家の棚はネコまみれ…「香箱座り猫の収納ボックス」、フェリシモYOU+MORE!から
「香箱座り猫の収納ボックス」が販売開始されました。小物をスッキリ整理できるだけでなく、棚をネコまみれにできる収納ボックスです。
これはもうネコだわ!ロボット玩具“夢ペットシリーズ”から「夢ねこプレミアム」
まるで本物のネコみたいなロボット玩具「夢ねこプレミアム」が発売される。リアル!
失恋したらやけ食いニャ。“猫”を詠んだ俳句や川柳を味わう「猫の国語辞典」
三省堂が手がけたネコの辞書。ネコにまつわる言葉と“猫の句”が収録されている。
ソファの袖が好きだにゃん…「布のつめとぎシートカバー」、フェリシモ猫部から
ソファの袖などに掛けて使用する「布のつめとぎシートカバー」がフェリシモ猫部から発売された。ガリガリしがいのある丈夫なジュート素材で、長期間のつめとぎに耐える。
ティッシュ箱に飛び込むネコのカプセルトイ「スコティッシュティッシュ」
ネコ特有の習性で箱につっこむシーンをフィギュアで再現。積み上げてもかわいい。
季節が変わってもネコまみれ…『島ねこぽん』のあおいとりさんによる最新写真集『気ままに猫だもん。』、11月25日発売
『島ねこぽん』で知られるあおいとりさんによる『気ままに猫だもん。』発売。猫たちの“気ままな瞬間”をテーマに、四季の移り変わりをも感じられる写真集。
ネコを抱いて眠りたい…うだまさんちの猫とコラボした「もふもふ等身大抱きまくら」リクくん&ハルくんバージョン
“うだまさんち”とフェリシモ猫部がコラボした「もふもふ等身大抱きまくら」リクくん&ハルくんバージョン発売。“ネコを抱いて眠りたい”という夢を実現してくれる。
ネコが主役の年賀状「にゃん賀状」に、山野りんりんさんによる「コケコッコー!だにゃん♪」など、フェリシモ猫部オリジナルデザイン4種
ネコが主役の年賀状「にゃん賀状」に、山野りんりんさんによる「コケコッコー!だにゃん♪」など4種が追加された。フェリシモ猫部とのコラボレーション商品。
あなたのネコ知識を問う「第1回ねこ検定」開催--範囲は歴史から文学・映画まで
ネコに関する知識を問う「第1回ねこ検定」が開催される。検定内容は「神保町にゃんこ堂」がプロデュース。