簡単に大根おろしアート♪ 可愛いネコの型「大根おろしニャン」
大根おろしアートを簡単に楽しめる型「大根おろしニャン」がKOKUBOから登場。可愛いネコの姿を作って、焼き魚や鍋料理などを彩れます。
発酵不要!サクサク生地のアルザス風ピザ「タルト・フランベ」のレシピ
薄焼きピザのようなアルザス地方の郷土料理「タルト・フランベ」の発酵不要レシピ。生地の作り方を覚えておけば具材はお好みでアレンジできます。
ダイソー商品も♪ チーズフォンデュメーカー3選 -- とろける美味しさを簡単に
自宅でチーズフォンデュを楽しむためのグッズをご紹介。 ダイソー「フォンデュポット」、スケーター「チーズフォンデュメーカー」、レコルト「ラクレット&フォンデュメーカー グランメルト」の3つです。
風邪が心配な季節に!KEYUCAから「抗菌ベビー・キッズシリーズ」 -- やさしい色の食器やハンドタオルなど
KEYUCAから新商品の「抗菌ベビー・キッズシリーズ」が登場。竹製の食器やハンドタオル、食事用エプロンなどが展開されています。
お待ちかね!ケンタッキーに今年もスヌーピーグッズが登場 -- スプーン付きキッズメニューも
昨年に続き、今年もケンタッキーにオリジナルデザインのスヌーピーボウルつきセットが登場。スプーン&フォークつきキッズメニューも用意されます。
鍋に放置するだけ!鶏むね肉の簡単サラダチキンレシピ -- 調理用ポリ袋でしっとりやわらか
湯せんができるポリ袋を活用したサラダチキンレシピのご紹介。お湯を沸かした鍋に入れて放置しておくだけで、鶏むね肉もしっとり仕上がります。
完熟バナナとレーズンたっぷり♪ バナナケーキの簡単レシピ -- ダイソー「耐熱ガラス容器」を活用
ダイソー「耐熱ガラス容器」(容量530ml)を使ったバナナケーキのレシピをご紹介。完熟バナナとレーズンを使い、やさしい甘さに仕上げます。
電子レンジ掃除にも!レモンの裏ワザ3選 -- 簡単な絞り方や冷凍保存法など
レモンをフル活用できる裏ワザ3つをご紹介。絞り器不要の簡単な絞り方やレモン汁の冷凍保存法など。残った皮も電子レンジやシンクなどの掃除に役立ちます。
パックのままはNG!ひき肉の冷凍保存法 -- 小分けで調理簡単&ドリップも出にくく
ひき肉の冷凍保存法をご紹介。小分けにし、薄く伸ばしてからラップ+保存袋で包みます。ドリップが出てしまわないよう、調理するときは半解凍の状態で。
【家事ハック】キウイの皮を時短でむく裏ワザ。包丁を家にあるアレに変えて♪
面倒なキウイの皮むきを、どの家にもあるガラスのコップを使って簡単に済ませる方法をご紹介。普段のデザートやスムージー作りにおすすめ。
【家事ハック】するっと快感!鶏ささみの筋を一瞬で取る方法 -- 包丁の代わりにアレを使おう
鶏ささみの調理工程で欠かせない筋取り。包丁を使うと途中で切れてしまうことも。代わりにフォークを使うとするっと気持ちよく取り除くことができます。
プラスチックごみ削減に!トップバリュ「木のスプーン」 -- 木のフォークや紙製ストローも
トップバリュから発売された「木のスプーン」、「木のフォーク」、「紙ストロー」をレビュー。プラスチックごみ削減を目指した製品です。
ホットケーキミックスで簡単!しっとり甘い小豆ケーキ -- 炊飯器で作るビッグサイズ、豆腐入り【レシピ】
ホットケーキミックスを使った小豆ケーキのレシピをご紹介。炊飯器で簡単&ビッグサイズに焼き上げます。豆腐入りでしっとり、さっぱりしたおいしさ。
果汁をたっぷり取れる♪レモンの簡単な絞り方--電子レンジ×フォークで絞り器いらず
電子レンジとフォークを使ったレモンの簡単な絞り方をご紹介。専用の絞り器がなくても、レモン汁をたっぷり絞り出すことができます。
「魔女の宅急便」のチョコケーキがモチーフ--大人可愛いカップやコンパクトミラーなど
大人女子向けのスタジオジブリグッズを展開する「Donguri Closet」から、新商品「キキチョコケーキシリーズ」が登場。「魔女の宅急便」の作中に登場するチョコレートケーキをモチーフにしたマグカップやティースプーン、コンパクトミラーなどがラインナップされています。