ジップロック×くまのプーさんコラボ!フリーザーバッグ・スクリューロックの限定デザイン
ディズニーとコラボした「ジップロック」フリーザーバッグ・スクリューロックが登場。「くまのプーさん」が描かれています。数量限定。
【100均】野菜の保存グッズ3選 -- 鮮度保持袋・大型フリーザーバッグなど
100円ショップで見つけた野菜の保存グッズをご紹介。「フリーザーバッグ 野菜用」、「鮮度保持袋」、「野菜フレッシュキーパー」の3つです。
デリケートないちごは冷凍保存で長持ち♪ 加糖&つぶせばお手軽シャーベットに
生のままだと数日で傷んでしまういちごですが、冷凍保存することで1か月程度長持ちします。砂糖を加えて解凍時に食べやすくする方法もご紹介。
しなびてしまう前に!ごぼうの冷凍保存方法 -- 一度に処理して調理の時短にも
乾燥が苦手なごぼうは、購入時に一気に処理して冷凍しておくと後々の調理にも便利。生のまま冷凍保存する方法などをご紹介します。
ラップスタンド4段・厚型対応ティッシュケースなど -- 山崎実業から新商品
山崎実業から、スリムに収納できるラップスタンドや天板付きのアンブレラスタンド、厚型対応のティッシュケースが展開されています。
白菜もお米も余裕!100均セリアのビッグな「フリーザーバッグ 野菜用」は買い置き推奨
100均セリアで見つけたビッグサイズのマチ付きフリーザーバッグをご紹介。キャベツや白菜などかさばる葉物野菜やお米の冷蔵保存にも便利なサイズ感です。
冬が旬のほうれん草は“ゆでてから”冷凍保存が便利!甘みたっぷり、おひたしや汁物に
旬の冬にますますおいしくなるほうれん草は、ゆでてから冷凍保存しておくと便利。おいしいゆで方や調理への活用方法をご紹介します。
味噌とみりんだけ。鶏にも豚にも合う万能下味冷凍レシピ -- 忙しい日も焼くだけの救世主!
味噌とみりんに漬け込むだけ。シンプルでご飯が進む味噌漬け下味冷凍のレシピをご紹介。豚ロース肉や鶏もも肉などにおすすめです。
生のまま?ゆでてから?ブロッコリーの冷凍保存方法 -- お弁当には自然解凍で♪
つぼみが開きやすいブロッコリーは、冷凍保存で鮮度をキープ!生のままでも固めにゆでてからでも冷凍でき、1か月程度保存できます。
冷蔵庫はNG!さつまいもの保存法 -- 新聞紙に包んで常温 or カットして冷凍庫に
さつまいもの保存法をご紹介。冷蔵庫に入れず、新聞紙に包んで冷暗所に置きます。カットしてから冷凍保存すると、すぐに料理に使えて便利です。
シンプルだけど使いやすい!無印良品にフリーザーバッグ登場 -- マチ付きで見た目以上に入ります
無印良品の新商品「フリーザーバッグ」をさっそく使ってみました。マチ付きでたっぷり入り、“しっかり閉まった”実感が得やすいのが◎。
生しいたけの旨みUP裏ワザ&冷凍保存方法 -- 晴れの日のひと手間がポイント
プリッと肉厚な食感がたまらない生椎茸(しいたけ)。旨みや栄養価を上げる裏ワザや、すぐに食べきれない時の冷凍保存方法をご紹介します。
パスタの保存に便利!ニトリ「フリーザーバッグ ロングサイズ」 -- セロリ&長ネギや雨傘の収納にも
ニトリ「フリーザーバッグ ダブルジッパー ロングサイズ」をご紹介。細長い保存袋で、パスタやセロリ、長ネギ、折り畳み傘などを保存・保管するのに便利です。
アイラップや石焼きいも黒サンホイルで手軽に♪ -- さつまいも調理の便利グッズ3選
さつまいもを電子レンジやオーブントースターで手軽に調理できる便利グッズをご紹介。「アイラップ」「石焼きいも黒サンホイル」「プチ圧力調理バッグ」の3つです。
一本買いも怖くない!大根を皮まで食べつくす使いきり術&簡単レシピ
大根の味の特徴を知って、1本おいしく食べきりましょう!部位別の簡単大根レシピや長持ちする冷凍保存方法などをまとめてご紹介します。