スムージーみたいな「フルーツ甘酒」が飲みやすくて美味!ごろっと果肉の食感も楽しい
ナチュラルローソンで見つけた「フルーツ甘酒」をご紹介。果汁や果肉を組み合わせたフルーティな味わいが特徴のドリンクです。味は「ベリーミックス」「洋梨」の2種。
フォーマル感と遊び心の両立。銀座千疋屋「フルーツ羊羹」が手土産に最適
銀座千疋屋の「フルーツ羊羹」をご紹介。フォーマル感がありつつ遊び心も感じられ、気の利いた手土産にぴったりです。味はメロン、いちご、ぶどう、柚子、小豆。
これは買い!業務スーパーのバターミルク入り冷凍パンケーキが手軽でおいしい
業務スーパーで見つけたドイツ直輸入の冷凍パンケーキ。解凍するだけでふわふわもちもちのバターミルク入りパンケーキが楽しめます。
ミルク不使用でサラッと軽い「バナナドリンク ココア味」ナチュラルローソンで発見
ナチュラルローソンで販売されている「バナナドリンク ココア味」をご紹介。乳製品、砂糖、香料不使用のすっきりとしたバナナドリンクです。
冬はジャムより“フルーツバター”が気分♪成城石井「ブルーベリーバター」出ました!
成城石井から、新商品「ブルーベリーバター」が発売されました。3万個の数量限定アイテム。人気「いちごバター」の姉妹品でもあります。
意外と簡単!カルディの「ガレットミックス」は水と混ぜて焼くだけ
おしゃれなカフェメニューの定番「ガレット」。これが簡単に作れる「ガレットミックス」をカルディコーヒーファームで見つけたので試してみました。
柿をトースターで焼いた「焼き柿」が新感覚のおいしさ♪からだにもやさしい冬のおやつ
柿はむいてそのまま食べるのが一般的ですが、焼くとさらに甘く、独特の食感に変わります。トースターで簡単にできる焼き柿を試してみました。
夢のビッグサイズ!無印良品の「特大バウム」は手作りクリスマスケーキにおすすめ♪
無印良品の切り株みたいな「特大バウム」をご存じですか?クリームやフルーツでデコレーションすれば手軽に手作りクリスマスケーキが楽しめます。
おしゃれな網目カットが簡単!「ワッフルピーラー」サラダや付け合わせ野菜に
ワッフルみたいな網目カットが簡単!おしゃれなサラダ作りに役立つ「ののじ ワッフルピーラー」をご紹介します。根菜やフルーツ、チーズなどに使用可能。
罪悪感もオフ!「糖質50%オフのスイーツ粉」パンケーキなど普段のおやつ作りに
大豆粉を使ったミックス粉「糖質50%オフのスイーツ粉」をご紹介。パンケーキやシフォンケーキ、ロールケーキの生地作りなどに使えます。
ヨーロッパ風にクリスマスを待つ。カルディに「グリューワイン」のセットやアドベントカレンダー
カルディコーヒーファームで、クリスマスマーケットをテーマとしたフェアを開催。期間中は約250種のクリスマス商品が販売される。
おしゃれなフルーツマリネも簡単♪キユーピー「マンゴードレッシング」
味にぐっとおしゃれ感が出る“フルーツ風味”のメニュー。これが簡単に作れるキユーピーの「マンゴードレッシング」「玉ねぎと白ぶどうドレッシング」をご紹介します。
測って切ればケンカなし!キャンドゥ「メジャー付きまな板シート」サブまな板にも
100円ショップ・キャンドゥで見つけた「メジャー付きまな板シート」をご紹介。全体に方眼マスがプリントされており、食品をカットするときの目安として使えます。
セブン「のむヨーグルト メロン」が美味!果肉たっぷり&まろやかでスイーツみたい
セブンイレブンの「のむヨーグルト」シリーズに、メロン味が登場。メロン果肉10%入り、果肉感たっぷりの贅沢な飲むヨーグルトです。
温めると絶品!ポルトガルのエッグタルト「パステル・デ・ナタ」成城石井で売ってるよ
涼しい時期のおやつにぴったり。成城石井で見つけたポルトガルのエッグタルト「パステル・デ・ナタ」をご紹介します。6個入りの大容量。