ペン先でマーカーとペンがドッキング!「書く」「引く」が1本になった「Ninipie(ニニピー)」が画期的
1つのペン先にペンとマーカーが一体化した「Ninipie(ニニピー)」が登場。持ったままくるっと回転させることで、ニードルペンとマーカーペンを使い分けられます。
サクラクレパス「クーピー マーカー」から新色「キャンディ」&「和モダン」 -- 専用ケースも同時発売
サクラクレパスの「クーピー マーカー」から、新しい定番色「キャンディ」と「和モダン」が登場。クーピー マーカー専用ケースも発売されます。
名作ぞろいの「ぬりえで浮世絵 グラフィックマーカーセット」 -- 初心者も自由自在に色塗り
浮世絵を塗り絵で楽しめる「ぬりえで浮世絵 グラフィックマーカーセット」が小学館から登場。水性グラフィックマーカーやぬりえポストカードなどがセットになっています。
ディズニーストアから可愛いレイングッズ! -- 人気ブランドとコラボした傘やポンチョも
ディズニーストアに傘やポンチョなどのレイングッズが登場。レイングッズブランド「Wpc.」との共同企画商品も展開されています。
サクラクレパス「クーピー マーカー」から限定色「きいちご」&「メロン」 -- なめらかな書き心地のラインマーカー
サクラクレパスの「クーピー マーカー」から、限定色「きいちごカラー」と「メロンカラー」が登場。春・夏をイメージした3色セットです。
懐かしく新しい文具「クーピー マーカー」 -- “蛍光ペン”として役立つ可愛い3色セット
サクラクレパスの「クーピー マーカー」をご紹介。蛍光マーカーのように手帳や雑誌にハイライトを入れたり、マークをつけたりするのに役立つ文具。やわらかな発色となめらかな書き心地を備えています。
ロフトが2019年の人気商品を発表--エコバッグやハンディファン、ミニボトルなど
ロフトが2019年1月~11月の期間に同店で人気・話題だったアイテムを発表。流行りのキーワードとして「サステナブル」、「パーソナル」、「ポータブル」を挙げています。
付せんが行方不明?ホワイトボード型ティッシュケース「MEMORU」なら便利です!--マーカーで簡単にメモ、家族の伝言にも
便利グッズ「MEMORU tissue case(メモル ティッシュケース)」をご紹介。ホワイトボードのようにマーカーで書き込むことができ、覚書や伝言などに役立ちます。
フタを開ければペンスタンドに♪セリアのボトル型ペンケースは狭い場所での勉強やお絵描きにおすすめ
ドリンクボトルみたいなペンケースをセリアで発見。フタを開けても自立するので、ペンスタンドとして狭い作業スペースでも活躍します。
ダイソー「塗り絵ができるマスキングテープ」が楽しい!サクッと塗って手紙やカードにオリジナリティをプラス
自分で色を塗って、ほどよくオリジナリティを演出。100均ダイソーで見つけた「塗り絵ができるマスキングテープ」をご紹介します。
重ねた情報を隠さない!ダイソーの「半透明紙ふせん」は涼しげなアニマルがキュート♪
貼り付けても下の情報を隠さない半透明タイプのふせん。ダイソー「半透明ふせん ラッコ」「半透明ふせん おさる」をご紹介します。
2018年のえんウチ人気記事はまさかの全部100均ネタ!ランキングで今年の100均事情を総復習
女性のためのライフスタイルニュースメディア「えんウチ」で、2018年によく読まれた記事をまとめました。今年の100均事情が分かる結果になっているので買い物前にぜひ。
1週間の予定管理にほどよい100均の「マグネットホワイトボード」書いて消して繰り返し使える
書き消し自在、1週間の予定管理にほどよいアイテム。100均のキャンドゥで見つけた「マグネットホワイトボード」をご紹介します。
書いて消せるオシャレな壁紙♪ダイソー「マグネットシート」はプチ模様替えにも
コルク柄や木目調おしゃれ!ホワイトボードみたいに書いて消して繰り返し使える、100円ショップ・ダイソーの「マグネットシート」をご紹介します。
ご飯に“かける”マジックインキ!?「マジックふりかけ」たこやきなど味も個性的
ロングセラー油性ペン「マジックインキ」がふりかけに。「マジックふりかけ」が発売された。関西エリアの土産店舗やバラエティショップなどで順次取扱予定。