関東初!西武池袋で「ミッフィー zakkaフェスタ」--ミッフィーメニューのカフェも登場
約1,000種類のアイテムが集結する「ミッフィー zakkaフェスタ」が関東初開催。カフェも同時オープン。
注目の「スレートプレート」が3COINSに!食材が映える石のお皿をお手頃プライスで
レストランやSNSでもよく見かけるようになった「スレートプレート」。300円という手頃なお値段で買えちゃいます。
“折り紙”で作るイギリスの朝ごはん--子ども向け食育アイテム、ソニーミュージックから
イギリスのパンってどうして薄いの?トマトが焼いてあるのはなぜ?折り紙で世界の食文化に触れる第1弾。
USJに任天堂エリア「SUPER NINTENDO WORLD」、東京オリンピック前にオープン予定
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に計画されている任天堂のテーマエリアは「SUPER NINTENDO WORLD」に決定。
麻布十番に2号店オープン!フランスで愛される「ピカール」の冷凍食品は味も食感も妥協ナシ
冷凍食品専門店「ピカール 麻布十番店」がオープン。ずっと気になっていたので食べてみました!
【あと3年!】日本初ムーミンテーマパーク「メッツァ」の開園時期やイメージが公開
「ムーミン」の世界や北欧ライフスタイルが体験できる「metsa(メッツァ)」の詳細が一部発表されました!
IKEA(イケア)で生木のクリスマスツリー販売--スウェーデン流のごちそう「ユールボード」もレストラン&カフェで
イケアストアで、生木のクリスマスツリーが発売。ストア内のレストラン&カフェでは、スウェーデン流クリスマスディナー「ユールボード」も提供される。
今年のクリスマスは手作りフルコース!“魅せるミールキット”「TastyTable」にクリスマス限定プラン
食材宅配サービス「TastyTable」で、クリスマス用フルコースキットの受け付けがスタート。厳選食材とレシピが12月23日に配達される。
関東の人気イベント「益子陶器市」に行こう!11月の秋開催に向けた、はじめての益子ガイド
毎年春と秋に栃木県・益子町で開催される「益子陶器市」。行ってみようかな、と考えている人に会場の雰囲気などをご紹介します。
生パスタと乾燥パスタ、どちらが“健康的”?意識調査でいろんな誤解が明らかに
日本パスタ協会は“パスタの意識調査”を実施。パスタ料理にまつわる誤解と正しい情報をまとめています。
「蓬莱の豚まん」の手作り体験が夜も可能に--大阪・難波の観光ついでに良さそう
中華レストラン「蓬莱本館」が提供する「蓬莱の豚まん」手作り体験コースに、17時以降のプランが追加。コース料理を一緒に楽しむプランもあります。
シャイでも多忙でも英語が話したい!AIと英会話を鍛えるアプリ「SpeakBuddy」
スマートフォンの音声認識を活用した英会話アプリ「SpeakBuddy」がリリース。いつでもどこでも練習できる!
【おやつを買いに・御茶ノ水】心はずむ“昔ながらの洋菓子”が買える2軒
休みの日は、おいしいおやつを買いに出かけませんか?御茶ノ水の名店へ。
明治屋「おいしい缶詰」に一挙9商品が登場--“具材ちょい足し”で食卓がレストランに!
こだわりの具材と製法で仕上げた明治屋の「おいしい缶詰」。おつまみとしてはもちろん、毎日の献立にも便利なんです。
ミニ登山には、コーヒーとカップ麺でしょ?…いれたてコーヒーとつくりたて(?)カップ麺が楽しめる「ラーメン、コーヒー、そして俺」
「ラーメン、コーヒー、そして俺」は、お湯を沸かすクッカーとコーヒーをいれるパーコレーター、そしてコーヒーミルのセット。バイクライダーや山の初心者におススメです。