フタ付きで見た目スッキリ♪ 100均セリアのポリ袋スタンドは脱・三角コーナー有力候補
ポリ袋をセットして生ゴミなどの簡易ゴミ箱に使える100均セリアの「袋スタンド」をご紹介。フタ付きでキッチンの景観も損ねません。
ファミマで手軽に♪ 110円均一のアルミホイルやラップが登場 -- 食べかけお菓子に便利な袋止めクリップも
ファミリーマート(ファミマ)の「FamilyMart Collection」から「アルミホイル」や「キッチンスポンジ」などが登場。100円(税込110円)均一で展開されます。
掃除を手軽に♪ 100均のゴミ袋4選 -- ゴミ取り手袋「くるんポイ」や三角コーナーいらずの「シンクにペタッと穴あきゴミ袋」など
100均の便利なゴミ袋をご紹介。ゴミ取り手袋「くるんポイ」や「卓上で立ちます!プッチごみ袋」、「次が使いやすいゴミ袋」、「シンクにペタッと穴あきゴミ袋」の4商品です。
無印良品からシンク用の水切り袋が登場!破れにくい耐水紙で三角コーナーいらず
無印良品の「紙製 水切り袋」は耐水性のあるクラフト紙でできたシンク用ゴミ袋。広げると自立するのでそのままシンクに置いて使用します。
【100均】きれいな三角おにぎりを一度に2個--詰めて返すだけの便利な型
100円ショップのダイソーで見つけた「かんたんおにぎり器」をご紹介。ご飯をケースに詰めるだけで、おにぎり2個を一度に作ることができます。
水まわり掃除が嫌いな人におすすめ!100均「シンクにペタッと穴あきゴミ袋」で三角コーナーにサヨナラ
調理台に直接貼り付けるから、三角コーナーいらず。水回りの掃除が嫌いな人におすすめな「シンクにペタッと穴あきゴミ袋」をご紹介します。100均などで入手可能。
三角コーナーは使う時だけ設置!100均の「折りたたみシリコン三角コーナー」でシンクをいつも清潔に♪
100均で小さく畳める「折りたたみシリコン三角コーナー」を発見。調理1回分程度のゴミが入るミニサイズで、マメなゴミ捨て習慣が身につきそう。
広げるとゴミ箱や水切りになるキャンドゥの「キッチンマルチスタンド」--そっくりなあのアイテムとも比べてみた
三角コーナーを置きたくない人に。簡易ゴミ箱やペットボトルの水切りになるキャンドゥの「キッチンマルチスタンド」をご紹介します。
消耗品は100均がちょうど良い!編集部のリピート買いアイテム6選
量も機能も申し分なし!キッチンや水まわりの家事に役立つ、ダイソーやセリアなどの100均の消耗品をまとめてご紹介します。ストックを置く場所がない家にも。
シンクの角でちょこっと水切り。100均の「コーナー水切りトレー」でシンクを効率良く使おう♪
意外とデッドスペースになりがちなシンクのコーナーを水切りスペースに!100均の「コーナー水切りトレー」をご紹介します。
流しに皮が散らからない!ダイソー「皮入れケース付き皮むき器」が革命的
じゃがいもや人参などの皮むきは、そのたび流しが散らかって不快。そんな悩みを解決してくれる「皮入れケース付き皮むき器」を100円ショップ「ダイソー」で発見しました。
家事を気持ち良く続ける新習慣。“キッチンリセット”のすすめ&オススメ洗剤
翌朝を気持ち良く迎えるための“キッチンリセット”って?ポイントやオススメの洗剤をご紹介します。
これからナチュラル掃除を始めるならセリアへ。重曹やクエン酸のスプレーが手軽で便利です!
セリアに重曹やクエン酸入りのナチュラル掃除スプレーが新登場。使いやすいサイズ感で、プラスアルファの成分も入っています。
台所や靴箱のニオイをクリーンに♪かぶせたり丸めたりできる脱臭シート「脱臭炭 ニオイとり紙」
エステーの脱臭シート「脱臭炭 ニオイとり紙」をご紹介。台所や靴箱などいろんな場所のニオイに効果があります。
【100均】もう三角コーナーは使いません。くるっと回してニオイも防げる「ダストホルダー」
三角コーナーの代わりに!使う時だけ設置できるポリ袋用ダストホルダーです。