冷凍シーフード、凍ったまま使ってない?臭みを抑えてプリプリになる解凍方法
意外と知らない、冷凍シーフードのおいしい解凍方法をご紹介。「縮んでパサつく」「嫌な臭みがある」と苦手意識がある方はぜひお試しを。
オレンジページ「暮らしのヒット商品アワード2020」発表 -- おうちごはん・ウイルス対策が上位に
生活情報誌「オレンジページ」が「暮らしのヒット商品アワード2020」を発表。おうちごはんやウイルス対策などのヒット商品が掲載されています。
業務スーパーの冷凍「家庭用たこぶつ」はお得&ひと口サイズでおすすめ!炊飯器でお手軽たこめしアレンジ
一般家庭でも買いやすい業務スーパーの冷凍食品「家庭用たこぶつ」。アレンジレシピとして炊飯器で作るたこめしの作り方をご紹介します。
冷蔵品用マイバッグに!サーモス「保冷ショッピングバッグ」 -- 肩掛けしやすい&コンパクトに収納
「サーモス 保冷ショッピングバッグ(REV-012)」をご紹介。冷蔵品や冷凍品を買ったときに便利な保冷機能付き。コンパクトに収納・持ち運ぶことができ、肩にかけやすいのも魅力です。
大根がふわふわに♪ 無印の「セラミックおろし器」--軽い力でおろせてそのまま食卓にも
無印良品で売られている「セラミックおろし器」をご紹介。軽い力で大根やニンジンなどをおろすことができます。そのまま食卓に出せて、洗いやすいのもポイント。
食中毒対策に!夏のお弁当に便利な3アイテム--100均の保冷グッズやふき取り不要の除菌スプレーなど
夏は食中毒が心配な季節。お弁当の衛生的な保存に役立つ3アイテムを紹介します。除菌スプレーや抗菌シート、保冷剤、保冷バッグを上手に活用しましょう。
ごちゃつく冷凍庫整理に100均の「フリーザーエンド」--立ててしまえば探し物もラクラク
100均のダイソーで見つけた「フリーザーエンド」をご紹介。冷凍庫専用の整理ツールで、冷凍食品の袋などの立てた収納に役立ちます。
100均「スライドジッパー」で食品保存--開け閉め簡単、お菓子や冷凍食品の密封に
100均のキャンドゥで見つけた「スライドジッパー」をご紹介。開封済みの袋を簡単に密封でき、お菓子や冷凍食品などの食品の保存に役立ちます。あの「Anylock(エニーロック)」にもよく似ています。
おしゃれなおつまみパンが手軽!冷凍食品「バゲットピッツァ」家飲みワイン派におすすめ
日本ハムの冷凍食品「4種チーズとベーコンのバゲットピッツァ」をご紹介。バルで出てくるようなおつまみバゲットが家飲みで手軽に楽しめます。
冷凍の「汁なし坦々刀削麺」がクオリティ高い!近くにお店のない刀削麺ファンに超おすすめ
生地の塊を“刀で削ぎ落して”ゆでる「刀削麺(とうしょうめん)」。これの冷凍食品「汁なし坦々刀削麺」がマルハニチロから販売されています。
カルディに「ニューヨークベーグル」登場!本場NY直輸入の本格的なハードタイプ
カルディの冷凍食品新作「ニューヨークベーグル」を食べてみました。味は「プレーン」「ブルーベリー」の2種があるうち、今回はブルーベリーのみトライ。
カルディの冷凍カルツォーネが朝食やおやつにぴったりの手軽さ!手のひらサイズで200円
カルディコーヒーファームの冷凍食品ラインナップにカルツォーネが登場。トマト&ベーコンとチーズの2種類があり、片手でも手軽に食べられます。
レンチンするだけの朝食セット!冷凍食品「よくばりプレート モーニング」が忙しい朝に活躍しそう
これひとつでモーニングセットが完成!オーマイの冷凍食品「よくばりプレート モーニング」をご紹介します。パンケーキセットとワッフルセットの2種を展開。
洋風冷凍食品「Smart Table(スマートテーブル)」がおしゃれでおいしい!バーニャカウダやラビオリなどが手軽
おしゃれな洋風惣菜の冷凍食品シリーズ「Smart Table(スマートテーブル)」をご紹介。バーニャカウダやラビオリ、カポナータが展開されています。
ひとり約350円でホテルメイドの味!帝国ホテルの冷凍パンケーキは休日朝のプチ贅沢に♪
ちょっと贅沢したい休日の朝やおやつに。スーパーマーケットの冷凍食品コーナーで見つけた「帝国ホテルキッチン シェフパティシエのパンケーキ」をご紹介します。