1枚10役。非常時に役立ちそうなセリアの100円マルチツールプレートはどれほどお得なの?
非常時に役立つ10種類の機能をカードサイズに収めたセリアの「マルチツールプレート」。本当にすべての機能が使えるのか検証してみました。
重ねた情報を隠さない!ダイソーの「半透明紙ふせん」は涼しげなアニマルがキュート♪
貼り付けても下の情報を隠さない半透明タイプのふせん。ダイソー「半透明ふせん ラッコ」「半透明ふせん おさる」をご紹介します。
お風呂時間で楽しく学べる!キャンドゥ「バスポスター」は大人にも役立ちそう
毎日のお風呂時間で九九や日本地図を楽しく勉強。100円ショップ・キャンドゥで見つけた「バスポスター」をご紹介します。取り扱いも簡単。
お土産やプチギフトに。無印良品「おみやげ巾着」おやつやお茶、調味料など詰め合わせ
無印良品から「おみやげ巾着」「おみやげ缶」が発売される。昔ながらのおやつやお茶、調味料など、暮らしになじみのあるものをセレクトし巾着とブリキ缶に詰め合わせたもの。
チョコの最果て“カカオ100%”。カルディで見つけたイタリア・ドモーリ社の板チョコ
カカオのみを使った「カカオ100%チョコ」が珍しい。カルディで見つけたイタリアのチョコブランド「ドモーリ」の商品をご紹介します。
地図ステーショナリー「mati mati」に名古屋&広島が登場--モーニングの喫茶店も探せる
ゼンリンの地図ステーショナリー「mati mati(マチマチ)」に新都市が追加。計12都市に拡大した。
カバーは忍びの地図!「ハリー・ポッター」とのコラボモレスキンノート発売
映画「ハリー・ポッター」とコラボしたモレスキンノートブックが登場。カバーデザインは2種類。
ハリー・ポッターがモチーフのスマホケース発売--「忍びの地図」や「ホグワーツ魔法魔術学校」など
ハリー・ポッターをモチーフにしたスマホケースが登場。「グリフィンドール」「スリザリン」「ホグワーツ魔法魔術学校」など、5種類のデザインで展開されます。
ゼンリンの“地図ステーショナリー”に新エリアが登場!京都や梅田の地図で会話がはずむ?
“実際の地図データ”を文房具にした「mati mati(マチマチ)」シリーズに、京都など4エリアのデザインが追加された。
スリの被害に遭いにくいバックパック「Bobby」―海外旅行前に、買っとく?
「Bobby」は海外旅行などで、スリの被害に遭う可能性を低減するバックパック。犯人がスリの実行を諦める工夫がなされている。
あれ、カギどこだっけ?を解決するポップなスマートタグ「Qrio Smart Tag」
カギ、パスケース、バッグ…うっかり置き忘れちゃうものを探しやすくしてくれるスマートタグ。
切手サイズの「まっぷる」登場! ― 指でつまめる「まっぷる東京 ウルトラスーパーmini版」【エイプリルフール】
地図とガイドブックの昭文社は4月1日、極小サイズの「まっぷる東京 ウルトラスーパーmini版」を発売した。
東京タワーで、深夜0時に入浴しない?―地上145メートルでの入浴体験「天空の湯会」
東京タワーで「天空の湯会」と銘打たれたイベントが開催される。「風呂」が展示される他、応募者の中から抽選で1組(2名)がその「風呂」に入浴できる。
ドンキのラーメンで、日本を制覇!?【今週のドンキ 中目黒本店】
ドンキ中目黒本店には、全国のご当地ラーメンがインスタントラーメン&カップ麺として販売されています。ドンキで販売されているインスタントラーメンだけで、全都道府県を制覇できないか、試してみました。
旅の思い出を刺繍できる世界地図「CROSS STICH MAP」
「CROSS STICH MAP」は、クロスステッチ用の生地にプリントされた世界地図。自由に、カラフルに刺繍を楽しんで!