新年に“おめでたい”トミカくじはいかが?「アマビエ」や干支の「丑」などモチーフにした「万福トミカ」
「トミカ」から、おめでたいモチーフを取り入れたくじ形式の「万福トミカ」が登場。2021年の干支「丑」や妖怪「アマビエ」のミニカーがランダムに封入されています。
「ねないこだれだ」誕生50周年記念 せなけいこ展が松屋銀座で -- 絵本原画やオリジナルグッズを展開
「ねないこだれだ」誕生50周年記念 せなけいこ展が、松屋銀座8階イベントスクエアにて開催。絵本原画やオリジナル商品が展開されます。
妖しくもかわいい、ネコの妖怪画--石黒亜矢子さん初の作品集
画家・石黒亜矢子さんの作品集「石黒亜矢子作品集」が発売された。ネコの妖怪画など200点以上を収録。
寒い夜にいかが?年代別「今男性が読んでいる少女マンガランキング」
“逃げ恥”を超えたのはあの青春マンガ!ハイブリッド型書店サービス「honto(ホント)」がランキングを発表。
夏休み、妖怪作ろうゲゲゲのゲ!東急ハンズで「目玉おやじのふしぎ教室」開校
人気漫画「ゲゲゲの鬼太郎」と東急ハンズがコラボ。特製グッズの販売やワークショップが開催される。
もうすぐ開催!池袋で「体感妖怪アドベンチャー GeGeGe水木しげるの大妖界」、オリジナルグッズや妖怪フードも
昨年この世を去った水木しげる氏。この夏、同氏が描いた妖怪たちとともに、池袋で待っています。
鬼太郎!ステンドグラスじゃ!―水木しげる氏による「妖怪たちの森」
水木しげる氏によるパブリックアート「妖怪たちの森」が米子鬼太郎空港に設置され、3月8日には除幕式が開催される。水木しげる氏が生み出してきた妖怪たちを描いたステンドグラス。
今年は妖怪×ハロウィン!?「妖怪ウォッチ わくわくハロウィンセット」予約受付中
今年のハロウィンは、妖怪ウォッチで盛り上がろう!ジバニャンたちがデザインされたパーティーグッズが登場。
この妖怪の名前、わかる?―妖怪に対する理解度をはかる公式検定「第10回境港妖怪検定」、申し込み受け付け中
「第10回境港妖怪検定」の受験申込受付が開始されている。申し込みはお化けのポスト…ではなく、インターネットなどで受け付けている。