夏の汚れがたまったラグやソファに--さっぱり拭きとれる「クイックル 布・カーペットウェットぶきシート」
「クイックル」シリーズから、カーペットやソファなど洗えない布製品用の拭き掃除シートが登場。ほこりや髪の毛、汗など気になる汚れをさっぱり一掃できます!
1枚約13円!ニトリの店舗だけで買えるダスターが超優秀--やさしいベージュで家具との相性も◎
ニトリのお店で買える箱入りダスターをご存じでしょうか?畳んだ時のサイズ感とキッチンになじみやすいベージュカラーが優秀なんです。
ドアや壁際に部屋干しスペースが作れるニトリの「室内干しシャツハンガー」--衣類スチーマーもラクラク!
ドアの上部やタンスの引き出しに引っかけるだけで部屋干しスペースが作れるニトリの「室内干しシャツハンガー」。家具を傷めない配慮もされています。
家中の収納に大活躍!無印良品、ニトリ、イオンの「ファイルボックス」の違いと選ぶポイント
今や収納の定番アイテムとなったポリプロピレン製のファイルボックス。無印良品、ニトリ、イオンのカラーや値段の違いを比べてみました。
掃除機とモップが一体化!アイリスオーヤマの新型スティッククリーナーが“なるほど”過ぎた
アイリスオーヤマから6月に発売された「極細軽量スティッククリーナー」をレビュー。掃除機本体に備えたハンディモップ、半永久的に使えます。
100均の掃除機用アタッチノズルが使える!家具のスキマや冷蔵庫下のホコリを一掃
家具どうしの間や冷蔵庫下などのスキマ掃除がラクラク♪100均・セリアで見つけた「掃除機用曲がるロングノズル」をご紹介します。
こんなにあるよ!100均で揃えられる防災リュックの中身と災害時の活用法
いざという時のために準備しておきたい“防災リュック”。いつも行く100均で買えるものや、知っておくと便利な使い方をご紹介します。
洗濯機の下、掃除してる?ダイソーの「隙間らくらくハンディワイパー」を使ってみた結果…
洗濯機や冷蔵庫の下にスルスル入り、ホコリや髪の毛をかきとるハンディワイパー。市販のフローリング掃除シートを付けるとより強力にキャッチできます。
進化してます!花粉対策グッズ3選--お出かけ前・家の中で手軽にセルフケア
いよいよ花粉のピーク!“かゆいところに手が届く”機能をもった花粉対策グッズをご紹介します。
引き出しをムダなく仕切れるダイソーの「ジョイントできる収納ケース」--下着や靴下の整理にオススメ
薄く、ピッタリ連結できるダイソーの仕切りボックス「ジョイントできる収納ケース」。100円で2個入りというコスパも◎。
“漏れない”と評判のサーモスベビーストローマグに魔法びんタイプ--成長後に使える工夫も
カバンの中で漏れない「ベビーストローマグ」シリーズに、保冷ができる魔法びんタイプが登場。サーモスらしい工夫がいっぱい!
イスや家電がスーッと動く!ダイソーの「すべるキズ防止シール」はほこりも付きにくい優秀アイテム
家具とフローリングのこすれを防ぐダイソーの「すべるキズ防止シール」。軽い力でスーッと滑って感動します。
家具裏やPC周辺のコンセントはダイソーのコーナータップでスッキリ!ただし、NG家電に注意
コンセントの配線を100均でスマートに。3口のコーナータップが便利です。
インフルエンザ対策で重要なのは手洗い・うがいと“拭き掃除”!編集部オススメアルコール除菌剤4選
インフルエンザ対策は「手洗い」「うがい」だけじゃダメ?ウイルスはドアノブやテーブルなどを媒介して家中に広がる可能性があるそうです。
今年最後の無印良品週間が間もなく終了!まとめ買いすべきアイテム5選
無印良品の商品がオトクに買える今年最後の「無印良品週間」が開催中。今年の新商品など注目アイテムをご紹介します。
1
郵便局「カナヘイ20周年記念グッズ」フレーム切手セット・ぬいぐるみ・手ぬぐい・ポーチなど
2
セザンヌ「ベージュトーンアイシャドウ」新色ライラック・「フェイスグロウカラー」新色ローズ
3
「ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」から限定色「アジサイ」透明感引き出すブルーバイオレットカラー
4
「レブロン ウルトラ HD スナップ!」ひと塗りで速乾&高発色が叶うヴィーガンネイル SNSで話題「レブロン クイック ドライ ベース コート N」「レブロン クイック ドライ トップ コート N」も再登場
5
ロクシタン「ヴァーベナ」シリーズ2023夏限定デザイン!オードトワレ・フローズンシャワージェル・フローズンボディジェル・フローズンハンドクリーム・リネンミストが登場