テープのりが動物になっちゃった!「ドットライナー」10周年限定デザイン
「ドットライナー」シリーズから、10周年記念限定デザイン「テープのりドットライナー Zoo シリーズ」が発売される。
ラメ入り蛍光マーカー「キラリッチ」、ネイルのようなキラめきにうっとり【うちの文具箱】
「キラリッチ」は、書いた線がキラキラ輝くラメ入り蛍光マーカー。ネイルカラーみたいで贅沢な気分になれます。
朗報!短くなった鉛筆をつないで使える「TSUNAGO」、5月初旬から東急ハンズで販売開始
中島重久堂の「TSUNAGO」は短くなって使いづらくなった鉛筆を複数本つないで使える鉛筆削り。「もったいない!」という思いに応えてくれる文房具です。
田辺画伯の「かっこいい犬。」文房具シリーズ第2弾、本日(4月24日)発売!
田辺画伯こと、俳優・田辺誠一さんのキャラクターをデザインした文房具「かっこいい犬。」第2弾が販売開始された。
【レポート】二子玉川ライズに“暮らしを楽しむ”新モール!雑貨から DIY まで最先端ショップが集結
東京・二子玉川にオープンした新商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」。注目の店舗をいち早くご紹介します!
ペン型の“ふせん”「PENtONE(ペントネ)」 ― 胸ポケットに挿したり、ペンケースに入れたり、ペンスタンドに立てたり……
「PENtONE(ペントネ)」 は、ペン型のフィルムふせん。「ペンと一緒に保管しやすい」「ペンと一緒に持ち歩きやすい」ことを目指して開発されました。
目の錯覚じゃないぞ!「DONKEY PRODUCTS」のひたすら大きい文具シリーズ
『DONKEY PRODUCTS』の“ビッグ”な文具シリーズに、新アイテム「ビッグピン」と「ビッグクリップ」が登場。
業務効率&コミュ力もアップ?注目のワザあり“ふせん”3選【うちの文具箱】
春は文房具を新調したくなる季節。新生活にさりげなく取り入れたいワザありふせんをご紹介します。
ボールペン型ポーチ付き!BIC の定番アイテムを詰めた文具セット
ステーショナリーブランド『BIC』から、定番の筆記具などが詰め合わされたオリジナル文具セット「BIC オレンジ ペンケースセット」が発売された。新生活のギフトにもオススメ!
大正時代の文房具、見たくない?―八重洲文具室で「大正・昭和 アンティーク文具展」開催
東京駅近くの文具店 モリイチ京橋店2階の「八重洲文具室」で、「大正・昭和 アンティーク文具展」が開催される。
ステープラーを上下2つに分けたら、「中とじ」が得意な「Align」ができました
「Align」は、小冊子作成時に便利なステープラー。針を送り出すドライバと、それを受けるクリンチャがマグネットで着脱可能になっており、「中とじ」作業が簡単にできる。
俳優の田辺誠一さんが描く「かっこいい犬。」文房具、本日(2月18日)出荷開始!
田辺画伯こと、俳優・田辺誠一さんが描くキャラクターをデザインした文具「かっこいい犬。」シリーズ第1弾が出荷開始された。
田辺画伯の「かっこいい犬。」文房具シリーズ、第2弾発売が決定!
田辺画伯こと、俳優・田辺誠一さんが描くキャラクターをデザインした文具「かっこいい犬。」シリーズ。その第2弾の発売が、第1弾の販売開始前に決定した。
バレンタインには“男の文具” ― 輸入文房具店「エイトボール」で選ぶおススメギフト
「エイトボール」は、センスの良い文房具・雑貨を取り揃えたセレクトショップ。バレンタインギフト選びにぴったりのお店です。
“文房具ソムリエ”石津氏による「2014年人気文房具ベスト10」、注目は“折れない”アレ!?
“文房具ソムリエ”としてテレビや雑誌などで活躍する石津大さんが、「2014年の人気文房具ベスト10」を発表。注目は“折れない”アノ商品でした。