麺をゆでてそのままお皿になる「レンジでOK!パスタ皿」が便利--洗い物を増やしたくない人へ
電子レンジ用のパスタ調理器がそのままお皿になる!ひとり分のパスタ作りに便利なアイテム「レンジでOK!パスタ皿」をご紹介します。
これすごい!半永久的に使える有田焼のコーヒーフィルター「セラフィルター」--コーヒーやお茶の味がまろやかに
多孔質セラミックという素材でできた「セラフィルター」。ペーパーフィルターを使わずに繰り返しコーヒーフィルターとして使用でき、味もまろやかにしてくれます。
「リヤドロ」のクマに有田焼の花絵--美しいコラボコレクションが日本橋三越に
スペインの磁器ブランド『リヤドロ』と、「有田焼」を代表する6つの窯元がコラボ。食器やオブジェなどが日本橋三越本店で販売される。
暮らしに寄り添う有田焼「2016/」デビュー--国内外のデザイナー作品を手ごろな価格で
柳原照弘氏をはじめ国内外で活躍するデザイナーと窯元が、“全く新しい”有田焼を手がけました。
上品でステキ♪「ふしぎの国のアリス」が有田焼や波佐見焼に--大塚家具で先行販売
7月に最新作公開も控えた「ふしぎの国のアリス」のホームコレクションが、大塚家具でひと足先にお目見え。
金魚絵師・深堀隆介さんの最新作品集「金魚ノ歌」--日本初公開作品も
金魚絵師・深堀隆介氏の待望の最新作品集「金魚ノ歌」が発売される。
かわいらしい有田焼の“豆皿”が大集合!渋谷・Bunkamuraで「きんしゃい有田豆皿紀行」
東京・渋谷のBunkamura Galleryで、有田焼の豆皿を集めた展示販売会が開催される。
我が家の大秘宝!?「ワンピース」が有田焼の大皿に
「ワンピース」と日本の伝統工芸品「有田焼」がコラボした大迫力の大皿が完成!
どのねこが好き?リサ・ラーソン「ごのねこ」が有田焼の豆皿に
リサ・ラーソンと日本の工芸品がコラボした「JAPAN SERIES」から、夏の新商品として「ごのねこ」があしらわれた有田焼の豆皿が販売されている。