ダイソーの「布団になるクッション」が優秀すぎて感動!お昼寝の肌掛けやひざかけに♪
SNSで度々話題になっていたダイソーの「布団になるクッション」を入手。サイズ感、しまいやすさも含め確かにこれは便利ですよ~!
待ってました!秋の無印良品週間がスタート--必ずチェックしたい新商品5選
無印良品各店とネットストアで6月以来となる「無印良品週間」がスタート。新商品の中から無印好き筆者が注目する雑貨や食品をご紹介します。
ドアや壁際に部屋干しスペースが作れるニトリの「室内干しシャツハンガー」--衣類スチーマーもラクラク!
ドアの上部やタンスの引き出しに引っかけるだけで部屋干しスペースが作れるニトリの「室内干しシャツハンガー」。家具を傷めない配慮もされています。
家中の収納に大活躍!無印良品、ニトリ、イオンの「ファイルボックス」の違いと選ぶポイント
今や収納の定番アイテムとなったポリプロピレン製のファイルボックス。無印良品、ニトリ、イオンのカラーや値段の違いを比べてみました。
大切な服を傷めない!100均「ラバーピンチ」で挟み跡をつけずに乾かそう
大切な洋服を干すときに。100円ショップ・セリアで見つけた「ラバーピンチ しずく」をご紹介します。挟む部分にラバーが採用され、跡のつきにくい洗濯ピンチ。
ダイソーで見つけたスヌーピーの洗濯ピンチがかわいい♪お菓子の袋止めに使っても◎
100円ショップ・ダイソーで見つけたスヌーピーの洗濯用ピンチ。モチーフ付き&カラフルでキュート!食品の保存やメモ止めとして使っても良さそう。
夏旅行の準備は済んだ?パッキングに役立つ「ジップロック」の活用術7選
旅行前のパッキングや旅行中の荷物整理は「ジップロック」を使ってスマートに!これから旅行準備をする人必見の活用術をご紹介します。
100均アイテムで手軽に!夏休みにやりたい手作りアイデアまとめ
いつもより時間のある夏休みにピッタリなDIYアイデアをピックアップ。100均のアイテムを使ってコストをかけずに楽しんでみませんか?
干しきれない靴下に。100均の「ステンレスダイレクトピンチ」が便利
洗濯物の増える夏。いつもの洗濯ピンチハンガーじゃ足りない!という時に便利なアイテム「ステンレスダイレクトピンチハンガー」を100均「キャンドゥ」で見つけました。
繊細な夏服の汚れ落としには「ウタマロリキッド」が効く!--ウタマロ石けんとの使い分けで洗濯が捗ります
おなじみ「ウタマロ石けん」の部分洗い用洗剤「ウタマロリキッド」をご存じでしょうか?オシャレ着や色柄物に使え、同等の効果を発揮します。
ハンガーが寄って洗濯物が乾かない!を防ぐ100均「5連ステンレスハンガーホルダー」--見た目もスタイリッシュ
洗濯物専用の連結ハンガーを持たず、単体のハンガーで間に合わせている人に。キャンドゥで見つけた「5連ステンレスハンガーホルダー」をご紹介します。
洗濯機の下、掃除してる?ダイソーの「隙間らくらくハンディワイパー」を使ってみた結果…
洗濯機や冷蔵庫の下にスルスル入り、ホコリや髪の毛をかきとるハンディワイパー。市販のフローリング掃除シートを付けるとより強力にキャッチできます。
ダイソーの“虫よけアイテム”まとめ--設置タイプから身に着けるものまで
ダイソーの虫よけアイテムをまとめてご紹介。定番の設置タイプからちょっと変わったシールやリングなど、いずれも天然精油の香りが使われています。
夏は便座カバーも衣替え。薄くて洗える100均の「吸着便座シート」がちょうど良い
暖房便座の節電対策にも!デザインや質感が豊富な100均の「吸着便座シート」を使ってみました。何度も貼り直せて洗濯もできます。
リアルフェイスにキュン♪動物を刺繍したダイソーの「大人ワッペン」がかわい過ぎる
服や雑貨のワンポイントに。キュートな動物が刺繍されたダイソーの「大人ワッペン」と出会ってしまいました。シール、アイロンで接着できます。