ファン待望!「鳥獣戯画」が机で役立つ愉快なフィギュアに
「鳥獣戯画」に登場する兎や蛙がフィギュアに!スマホも支えちゃうよ。
忘年会の景品にいかが?皆が知ってる「クールジャパン」がフェイスパックに
「クールジャパン」をテーマにしたデザインフェイスパックが登場。「ケンシロウ」や「ドラえもん」になりきろう!
めえええ~ 「よつばと!」のジュラルミンが本物のぬいぐるみになったぞ!
「よつばと!」のジュラルミンを最高級テディベアブランド「シュタイフ」が再現。ちゃんと「めぇ~」って鳴くらしい。
「高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」が12月オープン、「氷見市潮風ギャラリー」もぜひ一緒に!
日本を代表する漫画家 藤子・F・不二雄氏のふるさと、富山県高岡市に同氏のギャラリーがオープンします。
手塚治虫マンガのヒーローに変身!アトム&ブラック・ジャックになれるフェイスパック
一心堂本舗から、手塚治虫氏の作品をモチーフにしたフェイスパックが登場。
世にも珍しい「ネコの開き」はいかが?―うだまさんちの猫たちとコラボした「パッカーン!っと猫の開きポーチ」
“うだまさんちの猫たち”とフェリシモ猫部がコラボした「うだまさんちの猫とコラボ パッカーン!っと猫の開きポーチ」が販売開始された。驚くほどリアルにプリントされた、ネコの開きを楽しめる。
ネコの手も借りたい!…BUSHITSUシモキタザワがネコ限定で運営スタッフを募集中
下北沢のコワーキングスペース「BUSHITSUシモキタザワ」を運営する部室株式会社が、運営スタッフをネコ限定で募集している。ネコにも顧客にも、そして飼い主にもメリットのある雇用システムを目指す。
この妖怪の名前、わかる?―妖怪に対する理解度をはかる公式検定「第10回境港妖怪検定」、申し込み受け付け中
「第10回境港妖怪検定」の受験申込受付が開始されている。申し込みはお化けのポスト…ではなく、インターネットなどで受け付けている。
地域限定“ニャシュマロ”も買える!「フェリシモ猫部」ショップ、8月は東京、横浜、名古屋に
「フェリシモ猫部」の期間限定ショップが、東京、横浜、名古屋の3都市にオープン。地域限定“ニャシュマロ”を見逃すな!
歴代名作が勢ぞろい!「りぼん」創刊60周年記念フレーム切手、本日(8月3日)発売
250万乙女を魅了した名作が一堂に!「りぼん」創刊60周年を記念したフレーム切手セット販売開始。
【週末散歩】神楽坂「la kagu」で新潮社夏祭り--村上春樹さんコラボグッズや人気作家のトークイベントなど
東京・神楽坂「la kagu」のイベントスペースで「新潮社presents『soko』夏祭り」が開催。人気作家のトークイベントやグッズ販売などが行われる。
ネコ傷に貼る「にゃんそうこう」第2弾!ネコ友へのおすそわけに便利な処方箋袋付き
“猫のひっかき傷をかわいく隠す”絆創膏「にゃんそうこう」に、待望の第2弾が登場です!
誰もが“まだ知らない1冊”に出会える!マンガサロン「トリガー」に行ってみた
6月17日にオープンした、“マンガコンシェルジュ”がいるマンガサロン「トリガー」のオープニングイベントに行ってきました。
自分に合った1冊を選んでくれるマンガサロン「トリガー」--貴重な蔵書やマンガ飯も
マンガコンシェルジュが常駐するカフェマンガサロン「トリガー」がオープン。レアな蔵書やマンガにちなんだ飲食メニューも用意されるとか。
新宿が猫まみれ―フェリシモ猫部が「新宿マルイ」に期間限定ショップをオープン
「フェリシモ猫部」のショップが「新宿マルイ」本館に期間限定でオープンする。