マイボトルでエコに!無印良品「自分で詰める水のボトル」 -- 店舗では給水サービス開始
プラスチックごみを削減する取り組みの一環として、無印良品が一部店舗での無料の給水サービスをスタート。給水用のボトル「自分で詰める水のボトル」も販売しています。
銀座MUJI Dinerに行くなら朝がおすすめ!カラダが整う朝ごはんがワンコインから
「無印良品 銀座」内の「MUJI Diner」は、朝から晩まで時間帯ごとに異なるメニューが楽しめるレストラン。比較的空いていて利用しやすい朝食タイムに訪れてみました。
お土産やプチギフトに。無印良品「おみやげ巾着」おやつやお茶、調味料など詰め合わせ
無印良品から「おみやげ巾着」「おみやげ缶」が発売される。昔ながらのおやつやお茶、調味料など、暮らしになじみのあるものをセレクトし巾着とブリキ缶に詰め合わせたもの。
「無印良品 銀座」は“食”が見どころ!ベーカリーやアイスなどマストバイフードをレポート
4月4日にオープンした「無印良品 銀座」は世界旗艦店というだけあり、無印良品のすべてが揃います。中でも他店舗では体験できない“食”に注目してみました。
無印良品の冷凍食品に魚のおかずが新登場--「さばの味噌煮」「サーモンのスモーク」など6種類
無印良品の冷凍食品にさばやサーモンなど魚の総菜6種類が新登場。まずは4月4日にオープンした「無印良品 銀座」で先行販売されます。
リニューアルした「無印良品 有楽町」に行ってみた!朝採れ野菜、手作りパン&スープなど“食”が充実
「無印良品」の世界旗艦店「無印良品 有楽町」がリニューアル。大幅に増床した1階では、初となる野菜や果物も販売されています。