普通の雑巾とはひと味違う!ダイソーのもふもふ「マジッククロス」は洗剤いらずで大掃除に便利
キッチンの油汚れや網戸の汚れを水だけですっきり落とせるダイソーの「マジッククロス」。大掃除のためだけでも十分元が取れる100均掃除グッズです。
100均「網戸用お掃除クロス」で簡単に網戸掃除♪ 極細のブラシ&スポンジも便利
100均の「網戸用お掃除クロス」と「網戸・凸凹面洗いスポンジ」をご紹介。汚れを落としにくい網戸を簡単に掃除でき、窓の拭き掃除や浴室床の掃除にも役立ちます。
ホコリと油汚れを一気に取る--「フロア用クイックル」史上最強の水拭きシート
「フロア用クイックル史上最強」をうたう「クイックルワイパー 立体吸着ウエットシート ストロング」をご紹介。ホコリや油汚れを効率よく取り、水拭き前の掃除機を省くこともできます。
窓のサッシ掃除に♪ 100均の便利な専用ブラシ--溝の汚れをしっかりかき出し、手入れもラク
窓のサッシの掃除に便利なダイソー「スクレーパー付サッシブラシ」をご紹介。汚れをかき出しやすいうえ、使った後の手入れもラクです。
冷たい水に触らずしぼれる!カインズの「絞れる窓・網戸ワイパー」は1本で窓掃除が完了する便利アイテム
窓掃除はこれ1本!洗剤を使わず、水だけでキレイになるカインズの「絞れる窓・網戸ワイパー」を使ってみました。モップ絞り用レバーが楽しい。
窓掃除は秋のうちに。ダイソーの「網戸用クリーナー」は両面仕様で使いやすい!
ほこりをかきとるブラシとメラミンスポンジの両面仕様。100円ショップ「ダイソー」の「網戸用クリーナー」を使ってみました。
スタイリッシュで汚れも見やすい!“黒いクイックルワイパー”を大掃除前にゲットせよ
掃除用品「クイックルワイパー」から限定ブラックシリーズが販売中。シンプルなインテリアのお部屋や男性にもオススメです!
ハーブの香りが爽やか--ダイソー「網戸用おそうじシート」は虫除けの効果も
ダイソーの「網戸用おそうじシート」はエタノールや除菌剤などを含んだ網戸掃除用シート。天然ハーブ(ユーカリ)の香りがついており、虫除けの効果を期待できます。
網戸の小さな破れ目や穴に--ペタッと簡単に貼れる100均の「網戸補修シール」
100均で売られている「網戸補修シール」をご紹介。網戸に貼りつけるだけで、破れたりほつれたりした場所をカバーできます。
網戸の汚れをサッと絡めとる--洗剤いらずの専用ブラシ「あみ戸びっクリーン」
「あみ戸びっクリーン」は、水で濡らすだけで網戸の汚れを落とすことができる掃除グッズ。ブラシの繊維が入り込み、網戸の汚れをかき出します。
今年は忘れずに!「主婦が大掃除しない場所」1位はお風呂の○○
毎日の掃除はもちろん、1年に1度の大掃除でも見落とされてしまう場所って?
【検証】TVショッピングのお掃除グッズは素人が使っても“スゴイ”のか
焦げや汚れがスルスル溶ける!?TVショッピングチャンネル・QVCの人気アイテムを使ってみました。
猛暑をあきらめない!「ハッカ油」を活用して“ミント涼感”に癒されよう
もうだめ…暑過ぎる!「ハッカ油」を涼感グッズとして活用してみました。
室内花粉の原因は“換気”だった?外からの侵入を防ぐ対策グッズあれこれ
家の中でも止まらない花粉症の症状。その原因は知らないうちに取り込んでいる外気のせいかも…?