冷蔵庫のドアポケットが自由に仕切れる!100均の仕切りクリップで倒れやすいチューブや子どもの薬がすっきり
ドアを開けたり調味料を取り出したりするたびに倒れる食材に。冷蔵庫のドアポケットを自由に仕切れる100均の「ドアポケット用仕切り」をご紹介します。
「ジップロック コンテナー」活用例まとめ -- 冷蔵庫整理・マスク収納・お菓子作りなど
「ジップロック コンテナー」の活用例をご紹介。食品保存だけでなく小物の保管や整理にも役立ちます。使用しているサイズは「130ml」と「300ml」、「1900ml」。
スライスが倍速に!ニトリの「きゅうり・ネギスライサー」はありそうでなかった構造、早過ぎてケガに注意
“両刃”が採用されたニトリの「きゅうり・ネギスライサー」をご紹介。往復のどちらでも切れるのできゅうりがあっという間にスライスできます。
みずみずしさキープ♪ セロリの冷蔵保存法 -- 葉っぱの冷凍もおすすめ
セロリの冷蔵保存法をご紹介。茎と葉を切り分け、濡らしたキッチンペーパーと保存袋で包みます。葉っぱの冷凍も薬味として役立っておすすめ。
ほかほかご飯や汁物にプラス!みょうがの冷凍保存法 -- 爽やかな薬味をいつでも手軽に
みょうがの冷凍保存法をご紹介。小口切りにして保存しておくことで、いつでもご飯に混ぜたり、汁物に入れたりすることができます。
ずっといきいき!大葉の保存方法 -- 冷蔵庫に入れる前のひと手間でおいしく使いきろう
乾燥に弱く、すぐにしなびてしまう大葉(青じそ)。上手く保存するとしゃきしゃきのまま長持ちさせることができちゃいます。購入時の鮮度が良いうちにすぐ処理を。
料理の風味づけに便利!薬味の冷凍保存法まとめ -- ニンニク・ショウガ・青じその3つ
ニンニク、ショウガ、青じその冷凍保存法をまとめてご紹介。ご飯や麺、煮物などの薬味としていつでも手軽に使うことができます。
栗原はるみさんの「白い食器セット」発売 -- 和食にも合う飽きがこないデザイン
栗原はるみさんがプロデュースする「ゆとりの空間」公式オンラインショップに、「白い食器セット」3種が登場。数量限定で展開されています。
夏の食卓を彩る「Toffyきらきら流しそうめん器」 -- LEDライトを付けてそうめんパーティーに
ラドンナからキッチン家電「Toffyきらきら流しそうめん器」が販売されています。流しそうめんをLEDライトで華やかに演出できるアイテム。
ご飯や麺の薬味に!青じそ(大葉)の冷凍保存法 -- 解凍不要でいつでも便利に
すぐしなびてしまいやすい青じそ(大葉)の冷凍保存法をご紹介。解凍不要ですぐに使うことができ、ご飯やめんなどの薬味として役立ちます。
納豆や麺類の薬味に!大根おろしの冷凍保存法 -- 製氷皿で使いきりサイズ
大根おろしの冷凍保存方法をご紹介。製氷皿を使って小分けにすることで、いつでも好きな量を使うことができます。納豆やだし巻き卵、そうめんなどの薬味に。
おすすめ!容量130mlの「ジップロック コンテナー」 -- 薬味や果物、ソースなどの保存に、手作りゼリーにも
「ジップロック コンテナー 正方形 130ml」をご紹介。薬味や果物、ソースや離乳食などの保存に便利なうえ、手作りゼリーやババロアなどの容器としても役立ちます。
ル・クルーゼからお正月を彩る鍋や食器--鯛や富士山の縁起物も
ル・クルーゼにお正月向けの鍋や食器が登場。ミニ・ディッシュやチョップスティック・レスト、ロッカク・プレートなどがラインナップされています。
栗原はるみさんプロデュース、お正月の華やかな重箱や小皿--おせちにも普段の食事にも
栗原はるみさんがプロデュースする生活雑貨ブランド「share with Kurihara harumi」に、お正月の食卓におすすめの重箱や小皿などが登場。おせちだけでなく、普段の食事にも役立ちます。
生姜紅茶をフレッシュな美味しさに♪ 100均のおろし金付きスプーン--薬味の準備にも
100均で売られている「おろし付ティースプーン」をご紹介。おろし金とスプーンが一体化しており、生姜紅茶を作るのに役立ちます。豆腐やおそばの薬味を準備するのにも。