豆乳を手作りできる「ソイ&スープブレンダー」がレコルトから -- ポタージュやスムージー作りにも
豆乳を手作りできる「ソイ&スープブレンダー」がレコルトから登場。ポタージュスープやソース、スムージー作りにも役立ちます。
なめらか本舗の美白ラインがリニューアル!美白有効成分と肌荒れ防止有効成分を配合
スキンケア「なめらか本舗」美白ラインがリニューアル。「薬用美白ミスト化粧水」「薬用美白美容液」「薬用美白スポッツクリーム」が新発売されました。
ティータイムから着想を得たヘアケア「メゾン ドュ テ」!アッサムティーエキス配合のシャンプーなど
ティータイムから着想を得たヘアケアブランド「メゾン ドュ テ」が、一部ドラッグストアとEコマースで発売されます。アッサムティーエキスを贅沢に配合した「メゾンドュテ リッチリペア シャンプー」など。
夏は手作りアイス♪ 簡単&コンパクトなサーモス「アイスクリームメーカー」--レシピのアレンジ自在、ジュースで本格シャーベットも
手作りアイスにおすすめ!サーモスのアイスクリームメーカーを紹介します。電気不要でヘラで混ぜるだけの手軽さが魅力。バニラアイスのほか、シャーベットや豆乳アイスなどいろんなレシピを楽しめます。
もむだけ簡単!100均「手もみジューサー」でお手軽フルーツジュース作り
生のフルーツを使ったフレッシュなジュース。家でも楽しみたいけれど、わざわざジューサーを買うほどでもない…。そんな人に、100均キャンドゥで手に入る「手もみジューサー」がおすすめです。
1杯ずつ作れる冷製シチュー。「マグカップシチュー」で夏のクリーミー不足を補おう
ハウス食品の「ひんやりとろ~りマグカップシチュー」をご紹介。冷たい牛乳を合わせて作るインスタントのクリームシチューで、夏向きの商品です。
夏だけのお楽しみ♪凍らせて食べる「シャリーチェ」が今年も登場--スイカ&和梨果汁入りでフルーティー
ハウス食品の「フルーチェ」シリーズから、夏季限定のフローズンデザート「シャリーチェ」が今年も登場。夏らしいスイカとみずみずしい和梨が販売されています。
今年の手作りアイスキャンディーはダイソーの「シリコーンアイスバーメーカー」で♪取り外しやすくて失敗しません
ダイソーにキュートなデザインの「シリコーンアイスバーメーカー」が登場。ジュースや豆乳飲料を注いで手作りアイスキャンディーが楽しめます。
しっとりとろけるスフレ食感が絶品!「豆乳おからパウダー」はパンケーキ作りにおすすめ
豆乳の定番キッコーマンから出ている商品「豆乳おからパウダー」をご存知でしょうか?大豆のみを使ったおからパウダーで、いつものメニューに混ぜたりかけたりするだけで大豆たんぱく質が手軽に摂れるアイテムです。
銀座MUJI Dinerに行くなら朝がおすすめ!カラダが整う朝ごはんがワンコインから
「無印良品 銀座」内の「MUJI Diner」は、朝から晩まで時間帯ごとに異なるメニューが楽しめるレストラン。比較的空いていて利用しやすい朝食タイムに訪れてみました。
ダイエットの味方?無印良品の「100kcalのお菓子」が味も量も満足度高い!
“1食分100kcal”というコンセプトが嬉しい無印良品の「100kcalのお菓子」。現在はひんやりのどごしの良い和スイーツが販売されています。
とろとろクリーミーで飲みごたえあり!「とうふラテ」がリッチでスイーツみたい
チルドカップ入りの"飲むとうふ"、「とうふラテ100%ピュアとうふ」「とうふラテモカ」にトライ。とろとろクリーミーな口あたりと豊かな大豆の風味が楽しめます。
カルディでプチ台湾旅行気分!パイナップルケーキやタピオカミルクティーなど揃うフェア
カルディコーヒーファームで、台湾からの輸入食品や台湾メニューのオリジナル商品が販売されるフェアを実施中。パイナップルケーキやタピオカミルクティーなどが揃う。
ハマる人続出!無印良品週間でまとめ買いすべき「米粉のパンケーキ」--ふわふわもっちり、ほんのりお米の甘み
無印良品ユーザーの間でも人気の国産米粉を使用した「米粉のパンケーキ」。焼くとむくむくふくらみ、ふんわり、もっちりとした食感に仕上がります。
大豆が主役のデザート「感豆富 大豆のプリン」登場!とろとろ食感と香ばしさがくせになる
豆腐メーカー・さとの雪食品から、「感豆富 大豆のプリン」が発売されました。全国スーパーなどでの取扱。プレーン・抹茶小豆・ほうじ茶小豆の3種展開。