「デロンギ ディスティンタ・ペルラ コレクション」登場 -- 上品なピンク色オーブン&トースターなど
「デロンギ ディスティンタ・ペルラ コレクション」登場。大人可愛いオーブン&トースターと電気ケトルがラインナップされています。
2秒でお湯が出るペットボトル式ホットウォーターサーバー -- タンクレスでお手入れ簡単
阪和から、市販のペットボトルを設置して使うホットウォーターサーバーが登場。50~90度の3段階で温度設定ができ、家庭やオフィスで便利に使えます。
レトロな温度計付き♪コーヒーや粉ミルクに便利な電気ケトルが「Toffy」から
「Toffy(トフィー)」キッチン家電シリーズから「温度計付き電気ケトル」が登場。お湯の温度がひと目で分かる温度計や、お湯がほぼ垂直に落とせる注ぎ口を備えています。
インテリアになじむ「電気ケトルミニ」がクイジナートから -- コンパクトで使いやすい0.5Lサイズ
Cuisinart(クイジナート)から「電気ケトルミニ CK-5」が登場。約0.5Lのコンパクトサイズ。インテリアになじみやすいカラーです。
おしゃれな3色♪ ツヴィリングからカラフルなナイフシリーズ -- 初心者にも使いやすいモデル
ツヴィリングからカラフルなナイフシリーズ「ZWILLING Now S」が登場。「コンパクトシェフ140mm」、「シェフナイフ200mm」、「三徳包丁180mm」などがラインナップされています。
デロンギからドリップコーヒーメーカーの新製品 -- 美しいデザインと充実の機能
「デロンギアクティブシリーズ」からコンパクトな「デロンギ アクティブ ドリップコーヒーメーカー(ICM12011J)」が登場。コーヒー本来の風味を楽しめるとしています。
レトロな電気ケトル「マチネ 1.0L」がティファールから -- 素早く沸かせて空焚き防止機能も
新製品の電気ケトル「マチネ 1.0L」がティファールから登場。やかんのようなレトロなフォルムと、輝くクローム仕上げのスタイリッシュなベルトデザインが特徴です。
最適な温度で沸かせる「シロカの温度調節電気ケトル」 -- 1度単位で設定&保温機能も
シロカから、細かい温度設定ができる「シロカの温度調節電気ケトル」(SK-D171)が登場。1度単位の細やかな温度設定ができます。
ツヴィリングからブレンダーやトースター登場 -- こだわりの切れ味とデザイン、広口の電気ケトルも
ZWILLIING(ツヴィリング)から、調理家電シリーズ「ENFINIGY(エンフィニジー)」が登場。ブレンダーや電気ケトルなどがラインナップされています。
ニトリ「ケトル兼用鍋」やシロカ「ちょいなべ」など -- コンパクトでおすすめの“やかん兼用鍋”3つ
コンパクトでおすすめの“やかん兼用鍋”をご紹介。ニトリ「ケトル兼用鍋」、シロカ「おりょうりケトル ちょいなべ」、和平フレイズ「To Mayマルチポット」の3製品です。
料理もできるヤカン「おりょうりケトル ちょいなべ」から新色「アイボリー」--ほっこり温かみある色合い
シロカの「おりょうりケトル ちょいなべ」から、新色「おりょうりケトル しろいちょいなべ」が登場。優しい色合いのアイボリーカラーです。
「デロンギ アイコナ・キャピタルズ 電気ケトル」登場--東京、ロンドン、シドニー、ニューヨークを表した4色
デロンギ・ジャパンから、ヴィヴィッドな色のコレクション「デロンギ アイコナ・キャピタルズ 電気ケトル」が登場。世界4都市(ロンドン、シドニー、ニューヨーク、東京)にインスパイアされた4カラーで展開されます。
シンプルで手入れしやすい--北欧風のスタイリッシュな電気ケトルがレコルトから
調理家電ブランド「recolte(レコルト)」から、北欧ヴィンテージをベースイメージとした電気ケトル「クラシックケトル クレール」が登場。シンプルな操作性や手入れしやすい形状を特徴としています。
丸洗いできる電気ケトルがティファールから!「ウォッシャブル 0.8L」
ティファールから、業界初となる丸洗いできる電気ケトル「ウォッシャブル 0.8L」が6月に発売される。ふたやフィルターも取り外し可能。
旅先で熱湯が欲しい時に「折りたためるトラベルケトル」が便利!海外でも使えます
持ち運びに便利な折りたたみ式の電気ケトル「折りたためるトラベルケトル」をご紹介します。旅先でコーヒーを飲んだり、カップ麺を作ったりしたいときに。